昨日は お昼に実家へ向かい2号のお墓参りへ ちょっと蒸し暑かったな
今月お寺のお庭に咲いてたのは これ
ユリに似てるし ユリかとおもったけど・・・葉っぱの形状が違うことに気づいた
調べたら「ノカンゾウ」とか「トキワカンゾウ」とか出てきた
トキワカンゾウは 別名「秋の忘れな草」ていうらしいけど 生息地が南九州とか沖縄っていうから
違うかぁ・・・
ノカンゾウは 日が昇ったら花開いて夕方には咲き終えてしまう一日花なんやて
ほんで食べれるらしい
今月は このオレンジ色のユリに似た花だけかな・・・と思ったら
門の近くに 真っ白な花を咲かせてる木が合った
昨日は 蒸し暑かったけど風が無くて すんなりとロウソクにも お線香にも火が付いたわ
前の日やったら 台風の影響で風きつかったもんな
先月の 命日の日の鍵事件から もう一か月経ったとか ほんま早いな
普通に三連休を休んでるのに なんの三連休なのか 全く意識してなくて
敬老の日てこととか忘れてた なんてこった(笑)
ほんで今回は お彼岸にあたるお墓参りなんやってことも・・・
ただ普通の月命日という気持ちで 実家に行ったら おばちゃんも実家にいたのでびっくり
あとで あぁそうかお彼岸・・・ と気づいた
おばちゃんも一緒に4人で行く日は お昼を一緒に食べに行こうと誘ったり
帰りにお茶しに行ったりしてたんやけど
今回は お彼岸てこと頭の中からすっかり飛んでたし(笑)
さて 毎度のお墓参りの後の 実家でのコーヒーブレイク
今月のショートケーキは いちじくのタルト
私がいちじく大好きなのわかってる 母のチョイス
今の時期しか食べれへんもんね
こないだバーガーキングに行った後 すぐそばのカフェに行って
何かしら いちじくの入ってるケーキを食べようって決めてたんやけど
ひぃちゃんにたくさんショートケーキもらったので やめたから食べ損ねてたし うれしい
2時間ちょい おしゃべりして帰った
帰るとき駐車場へ向かう道
実家のすぐそばに咲いてる酔芙蓉が ピンクに変わってるのに気づく
帰りの15時半ごろ↑↑↑
3時間ほど前は・・・
行きしなの実家に到着した12時ごろに撮った 同じ場所の同じ花の写真
こんなに白い花やった
ピンク色の写真からさらに濃いピンクになる
酒に酔ったように赤くなって ぽとりと落ちる
毎年紹介してるけど ホンマ不思議な花やな