前まで PCのペイントていうアプリで よくイラスト描いてたんやけど
windows10になってから ペイント3Dていうアプリがあるのに気づいて
まだ全然使いこなせへんねんけど ペンとか筆の使い方をいろいろ試してみたりし始めた
初めて 簡単にやけど 絵らしい絵を描いてみた
せっかくの3Dていう機能は 全く使えてへん・・・ただの平面的なイラストやけど
そやから 全然 前となんも変わらん
で なんでこのイラスト?って話やけど
今日ようやく ゆったんの入学式やったそうで 残念ながらお天気は雨やったと
で?だから?
特に意味はないんやけど・・・(笑)
新緑の大きな樹を 見上げる黄色いカッパを着た女の子を描いた
お祝いやのに なんかちょっと寂し気な絵になってしもたけど 未来を見つめる明るい絵のつもり(笑)
入学おめでとう♪学校お友達と一緒に楽しんでね
小学校行きだしたら 会えへん間に どんどんしっかりするんやろうなぁ
***::***::***::***
昨日は ほとんど使ってない食器とか 壊れたピアスとか 小物とかほかそうと思って整理してた
私は普段から あんまりアクセサリーを身に着けたりしいひん
プレゼントされた ネックレスとかブレスレットとか 可愛いのも持ってはいるんやけど
特別な日しかつけへん
そもそも私は 若いころからシワシワのごつごつの老け手で
指輪とかつけても 自分が似合わへんの知ってるし
シュッとしたキレイな指やったら 色々おしゃれしたいけど 逆に恥ずかしくて・・・
爪のおしゃれもしいひんし 指輪もほぼつけへん
アクセサリーというか 2号の恩師から預かった あのお守りのペンダントだけは
2号を納骨して以来 代わりに私が身に着けさせてもらってる
小さい宝箱?小物入れの中に ごちゃごちゃといろんなアクセサリーが入ってた
その中に あった小さい真珠がついてる金の指輪
あ!コレ・・
2号が小学校の6年のときに お伊勢さんに修学旅行に行ったとき 買ってきてくれたお土産
2号やったと思うんやけど 1年違いやしちょっと曖昧
もし1号やったとしたらゴメン(笑)
得意げに 渡してきたのをかすかに覚えてる ダイヤモンドもついてるねん!
(それガラスやけどな・・・笑)
小学生が持っていく程度の少ないお小遣いの中からやから ちゃっちいやつやねんよ
まるでおもちゃ
そやから かっこ悪くて 当時普段つけてなかった
せっかく買ってきたのに 私がつけてないもんやから
ボクが買ってきてあげた指輪は? って尋ねられて
ちゃんと大事に片づけて置いてるよホラ! と見せたことがある
あれからずっとつけずに20年も経った・・・
大事に片づけて置いとくにもほどがあったな
そして 当時かっこ悪いと思ってたおもちゃの指輪が
今になってすごく素敵に見えてきて 今日からつけてる(笑)

