テレビのワイドショーでもネットでも
「私はこんな風にお家で過ごしてます」みたいな動画を たくさん流してはって
いやでも目に入る
有名人も さらには一般の人たちも・・・
初めは 少しは物珍しさがあったけど ホンマちょっと疲れてきたわ
連日 いくつも全然知らん人の 家での過ごし方を見せられるっていう
見せられ疲れってやつ(笑)
昨日お墓参りから戻ると 家のポストに入ってました
今や アベノマスクと呼ばれてる あのマスク
やっと届いた遅すぎるけど・・・(笑)
月曜日に ちーさんが届いたって言うてはったから 同じ市やからうちもそろそろかなと
思ってたところ 昨日届いた
もう使い捨てマスクも めっちゃ出回ってきてるし 今さら~な感じは めちゃあるけどな
田辺の街中でも お店じゃなくて道端で
海の家みたいにパラソル立てて テーブル置いてマスク売ってはるのを 2ヵ所くらいで見たよ
ちーさんは 使わないわ~ って言うてはったけど
せっかくいただいたので 私は使います
洗えるマスクのローテーションに 入ってもらいましょう(笑)
全然可愛くないので少しでも これ使いたいなぁ~ って気持ちになるように
せめて自分仕様に 少しだけアレンジすることにした
わざわざ解体して ヒダまで作って全く別もんにリメイクしてはる すごい方もいはるみたいやけど
私は ちょこっとだけ
裁縫箱に刺しゅう糸がたくさん残ってたしそれを使って 可愛くアレンジ
もっと凝ったオシャレな柄にしたかったけど・・・
すぐに 無理やわ・・・ とあきらめ
単純なチェーンステッチの繰り返しでできる模様だけにした
シンプルでもいい感じ~ちょっとやっただけでも可愛くなったやん♪
今日さっそく会社にして行ったら 朝ちーさんが あ!可愛い~ と食いついた
まさかあのアベノマスクとは 思ってなかったみたいで
これアベノマスク 昨日届いてん と自慢げに見せびらかしたら
そういう手があったか と少し感心してはった(笑)
付けてみて思ったけど やっぱりちょっと小さめやね
鼻を上の方まで覆うと 私の顔でもアゴが少し出るねんよ
いつも安倍さんのアゴが出てるのは当然の結果やわ
そして 使ってるカーゼは目の細かい ちょっとええガーゼ(上等の)って知らんけど(笑)
それが 何重にも重なってて
数えてみたけど 12枚重ねくらい重なってて分厚い
そやから少し息苦しいかも
ウイルスの侵入を防ぐためには 私の作ったマスクより 12枚重ねはいいかもやけどね
たくさんの税金使っちゃって 無駄使いしたと思うわ
せめてもう少し早く届けばな
ってか早く届いてたとしても わぁ〜やったぁ みたいな感激は無かったやろけど(笑)
でも もう作っちゃったし 配っちゃってるし
せめて届いたマスクは無駄にしないように 使おかなと
大事に使います ありがとうございます