三連休の真ん中の日の昨日
朝ごはんは いつものスムージーに 温かい具ばっかりのスープ
賞味期限切れのハム消費のために
玄米ともち麦のパンに ハムをいつもよりたくさんはさんで食べた
で 朝10時半からずっと docomoユーザーじゃないけど 一日ドコモのお店にいた
JRの松井山手駅の近くにあるドコモショップ松井山手店
何のメールで届いたんやろう・・・dアカウントの登録かなんかしたからかなぁ
その繋がりで届いたんやと思う
ドコモスマホ教室の案内のメール
今さらスマホ教室に行く用はないんやけど ちょっとメールに目を通したら
『メルカリの使い方』ていうのがあった
メルカリは やってみようって思ってダウンロードはして 登録とかもしたものの
めんどくさくて放置
たまに 何かめっけもんとかあるかなぁ~って 暇つぶしに検索したことがあるって程度
エリちゃんは やってはるから 私もできるやろうとは思いながら手付かずで
日程を確認したら いくつかあるうち 土曜日にやってるのがあった
なんかきっかけになるかも~って 暇やし行ってみようかなって
メルカリ1使い方
メルカリ2売り方(前編)
メルカリ3売り方(後編)の三つが同じ日にあったので 一気に行こうと決めた
1の使い方っていうのは わかりきったことでいらんかも・・・?と思いながらも
せっかくやし 基本からきちんと聞こうと思って申し込んだ
行ったら・・・私ひとりだけやった(笑)
講師の人と一対一やん・・・照れるわ
ただ もうダウンロードもしてたし 登録とかも済んでたし しかもひとりやし(笑)
2時間のとこ 1時間ちょいくらいで終わってしもた
お昼を挟んで 午後から2と3が一時間ずつあった
お昼は すぐ近くのマクドで時間つぶした
2と3は 参加者6人やった
私と同世代な感じの女性がひとり あとは 60代後半か70くらいかなぁ 男性はひとりだけやった
やっぱり 少し高齢の方が入ると ちょっと時間が押すね(笑)
なんか思わぬ質問が出たり・・・変なとこさわって 画面が消えたり・・・
まぁ それは別にいいんやけど
ただひとりの男性 そのおじいさんが 時折咳をしはる・・・
ずっとしてはるわけじゃないんやけど 一度咳をし始めると しばらく続く
それが コンコンとかじゃなくて ゴホゴホゴッホゴッホ ゲホゲホ と大きな咳
それが気になって気になって・・・
時期が時期だけにさぁ~せめてマスクしてよ・・・と心の中でつぶやく
マスクは売り切れでなかったのかも・・・?
けど ハンカチで押さえるか 手で覆うとか それすらもしてくれはらへん
端と端で席は一番離れてたんやけど くの字に座ってたから
おじいさんの咳は 私の方にまともに向かってるやん
私と同世代の女性と隣の席やったから「さっきから咳が気になるね」とか話した
私マスクしてきてなかったからなぁ
いかにも感を出して カバンからそっとハンカチをだして 口に当てて防御した(笑)
隣の女性も カバンの中に持ってはったマスクを取り出してつけはった
もう一枚を私に つけますか?と勧めてくれはったけど
これで(ハンカチ)大丈夫です と断った 貴重なマスクやもんね
あのおじいさんにあげて付けてもらえば?と小声で冗談を言って ふたりで笑った
時期が時期だけにね・・・
今の時期じゃなくても ってくらいに ひんぱんに大きな咳をしてはったからなぁ
せめて手で覆うだけでも 気分が違うのに・・・最低限のマナーちゃうかな・・・
やっぱエチケットって大事