セナといちご大福 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

あなたもスタンプをGETしよう

今日はにゃんにゃんにゃん猫の日 こんなことを思うようになったんは 数年前から

SNSとか やるようになってからやろうな

2020年2月22日 R2年2月22日 どうでもいいけど いつもより2がちょっと多いな(笑)

 

で そんな今日 あー猫の日かぁ と思い出し 

猫・・・と思ったら 頭にふとYさんどうしてはるかな って浮かんだ


 

同じ階に住んではる 1年前まで ちょっとうるさくて厳しい 苦手やったYさん

5月にご主人を亡くされて これまで話すきっかけもなかった私やけど 

 

気の強いあのYさんも寂しくされてるんとちゃうんかなって思って 

たまたま 2号にブドウをたくさんもらったので ご主人におすそ分けと届けたのがきっかけで

苦手で怖いと思ってたYさんと 仲良くなった

 

 

仲良くなったっていうても そうひんぱんに行き来してないんやけど

どうしてはるやろ・・・と たまに頭にふと浮かんで 気になる

 

一人になったYさんのおうちには 猫ちゃんがいて 名前は『セナ』

賢そうな顔をした男前

image
私が行ったらすぐに寄ってきて ほほをすりすりしてきた
 
昔は猫は苦手やった どちらかといえば犬派やった
猫とかまったく興味なかったし どこがいいの とか思ってた
 
でも ここ数年は猫が気になる 飼いたいなぁとかちょっと思うくらい気になってる
飼わへんけど
 
 
いちご大福持ってきたのよ とお供えして ご主人にお線香あげさせてもらった

Yさんは 一緒に食べようさ~ といちご大福を 美味しいお茶と一緒に出してくれはった
 
自分のはちゃんと家に買ってあるから って言うたけど 一緒に食べよ って
 
 
この人と こんなに笑ってたくさん話してる って自分でも不思議やった
話すことに困るでもなく 話が途切れて空気がしらけるとか まったくない
 
Yさん こう見えてやっぱり寂しいんやろうなぁ
めっちゃ話しはるやん 前聞いた話もある(笑)
でもどれも面白く 話してて楽しいから 全然平気やけど
 
いや お互い寂しいのかもしれんな
 
 
夕方の忙しい時間にごめんね と言って訪ねて行って あがりあがり と言われて家に上がり
お茶を飲みながら いっぱいおしゃべりして あっという間に外は暗くなってて
 
家に帰ったら 8時回ってた!(笑)
2時間半くらいしゃべってた お互いひとりやから気ままです

 
会話のそばでウロウロ歩き回ってたセナは
いつの間にか いなくなってた 退屈して寝てしまったみたい

セナと一緒にいることが 今のYさんには大きい
セナ Yさんのことよろしくね
 
 
社交辞令かもしれんけど またいつでも おいでな でも来るときは 手ぶらでおいでや
そう言ってもらって 帰った
また忘れたころに 気になって会いたくなって 顔見に行くやろう
image

夕飯のあと 

自分用に買ってあった いちご大福をもうひとつ食べた

 

いちご大福のあんこは 粒あんのもこしあんのもあるけど

やっぱり私は こしあんのが好き 白のこしあんのやつ

 

 

いつも いちご大福を買うお店は JR奈良線多賀駅の駅前にある「梅匠庵 若松」 

2号が保育園のとき同じ組やった女の子のおうちがやってはる和菓子屋さん

田辺にあったんやけど お隣の城陽市に引っ越ししはったから 少し車で行かないあかん

 

大福もいちごも大きくて甘すぎず

考えてみれば こんなに食べ応えもあって美味しいのに ショートケーキより安価やね

 

 

今日のいちご大福は 近鉄新田辺駅の踏切のそば「一方堂」さん

雨が結構降ってて 行くのがおっくうになって近所の「一方堂」さんにした

「梅匠庵」に負けんくらい美味しかった

 

でも やっぱ「梅匠庵」押しです(笑)