徹子の部屋w | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

東京行った2日目 先週の月曜日の話

六本木でランチ 

京都の南の端の田舎住みのあくびちゃんからしたら なんとオシャレな響き(笑)

 

せっかくやから 都会のシャレたカフェでと決めてて
テレビ朝日本社1Fアトリウム内にあるガーデンカフェ「EX GARDEN CAFE」へ
ソファー席もあって ゆったりできる
 
天井が高くて開放的 前面ガラス張りの空間
空いてて どこでも座れたし 緑と空を眺められる一番大きいソファーの席へ
まずお水を出してくれはったんやけど・・・
こちらのお店 こだわりのお水 コーヒーもそのお水で入れてはる
富士山の天然水を毎日お取り寄せ

 
まず席についたら コップ一杯のお水を持って来てくれはった 鳴沢の天然水でございます
氷は入ってない ぬるいお水やった(笑)
貴重なお水そのものを 味わってくださいってことか・・・暑いし冷たいの飲みたかったけど
 

 

何時ごろ行ったかなぁ・・・14時前くらいか まだランチが食べれたので 
日替わりサンドランチ ¥850+税(スープ・デザート・ドリンク付)
スープは冷たくしたビシソワーズ デザートは天然水のゼリー ほんのり甘い
もちろんアイスコーヒーも天然水を使った 水出しコーヒー
 

 

 

ひぃちゃんはサンドイッチセット¥1000+税(スープ・デザート・ドリンク付)

端まで野菜を詰め込んだ 野菜を食べるサンドイッチとサラダと 天然水で入れた美味しいコーヒーがウリのお店というだけあった お野菜びっしり

ちょっと食べにくいけど・・・(笑)

 


 

14時くらいで お昼時も過ぎてたのもあるかもやけど 空いててめちゃゆっくりできた

カウンターに若い女子が デザート食べながらおしゃべりしてはったけど

このお店やったら なんぼでもゆっくりおしゃべりしてられそうやなって思った


 

 

お腹も膨れて 足も休ませて疲れも取れたし同じフロアにいたクレヨンしんちゃんに会いに行った(笑)

 

そしてドラえもんのどこでもドア あったらええな 欲しい夢のグッズやな


最後に

「徹子の部屋」でインタビューを受ける(笑)

ソファー横のボタンを押すと 黒柳さんがしゃべりださはるシステム(笑)

行きかう人が 見て行かはる ちょっと恥ずかしかった…


さーホテルに戻って まったりしよう


 

東京は たくさんの高いビルに囲まれてるけど 京都市内とかより緑が多いね

19時のやっちんとの約束までは たっぷり時間があるから

ホテルに戻って ちょっと足も休めて 夜も長くなるし夜に備えてお昼でとかしようかと

そう思ってたんやけど・・・

 

ひぃちゃんがスニーカーを買いたいっていうので

このあと 渋谷に行った

ABCマートを2軒はしごして まぁまぁ気に入ったのが 見つかったしよかった


 

けど・・・ホテルに戻るんが遅くなってしまったから30分くらいしかホテルで休憩できひんかった



余裕持って行動してても 結局いろいろ予定は狂っていって こんなことになる(笑)


自由やのに 常にギリギリ時間に追われている私たち