1日目の夜 最後はBJでお酒を飲みながらくつろいで 終電までは居なかったけど
ホテルに戻ったのは 日付も変わるころやったし
朝も早かったのと たくさん歩いて疲れてるので 翌日の朝はゆっくり
11半ごろから ようやく出かけた
夜19時に やっちんと新宿で待ち合わせしてる以外に 予定は無かったし
夕方 1号の家にでも行こうかとも考えたんやけど・・・
そうすると また19時にギリギリとか バタバタとかなるのが目に見えてるし(笑)
前の日 動物園に付き合わせたひぃちゃんにも また付き合わせるのも申し訳なくて
まったりと行ったことないところにでも 出かける日にした
六本木ヒルズの辺りには まだ行ったことなかったし ひぃちゃんも行ったことないし六本木へ
すごーい 大都会の象徴みたいやな
平日やったから 道行く人たちも なんかセレブでリッチな感じがする・・・
こんなところで お仕事してはるのねん
ここは なんやろビル風?この日だけ?
ホンマに めちゃくちゃ風がキツかった
この辺りは風が強いので足下にご注意ください って放送されてたから
そんな放送されるって ここではよくあることなんかも
スカイツリー あべのハルカスに続き また高いとこ登る
六本木ヒルズ森タワーの52階にある「東京シティービュー」へ
展望台の入場券で 美術館にも入れるらしいから せっかくやし行こうって思ってた
53階にある「森美術館」は まるで天空にいるかのような錯覚になるほど
美しく優雅な景色とアートに癒されます
なんてのネットで見たらな やっぱりせっかくやしな
それが・・・
この日は開催されてへんのやと 申し訳ございません とチケット売り場のおねえさん
えーなんか損やな・・・その分割引きないんですか と関西人らしく値切ってみる(笑)
申し訳ございません(笑) と笑われた
けど いいこと教えてくれはった 持ってるチケットとかで割引があるかもって
何かお持ちじゃないですか?
該当するやつ持ってた!ちょっとだけ割引きになりました 良かった良かった
ピクサーの秘密展やってた
どんな風に映像が作られていくんか その過程とかね
自分で 体験できるブースとか いくつもあって 子どもたちが夢中で触ってた
展望台からの景色は
写真の真ん中 都会に広がる緑の森?よく見るとお墓
聞いたことある青山墓地やて すごい広いなー
丸い新国立競技場が 見えるね
ほんで この写真向かって左手 中ほどビルの上から 尖って飛び出てるのがスカイツリー
ズーム!
別の角度から撮ってみたスカイツリーも ズーム!