昨日は 先日ブログに書いたように さやちゃんと6年半ぶりの再会
夕方5時半に 京都の四条烏丸で待ち合わせ
阪急電車で来るさやちゃんと 近鉄~地下鉄で来る私の合流できる駅やからね
それにさやちゃんが 最近 烏丸に新しくできた『スイナ』ていう商業施設があるっていうので
そこに行ってみようってことになって
『SUINA(スイナ)室町』のスイナっていうのは
京ことばの『粋な』 いきな・すいな 誰もが惹きつけられる魅力がある っていう・・・
けど 実はスイナには行かへんかった(笑)
駅から上がってすぐやから 行ったは行ったんやけど なんとなく 敷居高そうというか
たぶんそんなことないんかもやけど・・・
そしたら さやちゃんが
すぐ近くにピザ屋さんがあって そこが安くて美味しいって 友達が言うてたって
じゃぁ もうそこにしよ ってなってんけど お店の名前聞いてなくて
周辺うろうろしたものの見当たらず・・・
siriに教えてもらって 周辺のピザのお店を探して さらに烏丸周辺をうろうろ
siriが教えてくれた地図を頼りに行ったけど そんなお店無くて・・・
烏丸界隈 いろいろお店はあるし まぁピザ屋じゃなくても なんでもいいやんやけどなと うろつく
NAPORI言うたらイタリアンちゃうん
よく見たら PIZZERIA BAR とある おぉ~ 突然 ピザ屋現われた(笑)
店内もいい感じやった
さやちゃんは生ビール 私はハイボール
おしゃべりの勢いとともに アルコールもすすむ
新鮮野菜とスモークサーモンのシザーサラダ探さんでもいいくらい たっぷりサーモン入ってた すごく美味しかった♪
ピザはシンプルにマルゲリータに
このピザなんと500円!!石窯でちゃんと焼いてるやつ500円って きっと小さいピザが出てくるんやろうって 思ってたら
普通にいい感じのサイズのが出てきた♪
値段だけちごて 味も満足
パスタもシンプルに ペペロンチーノに
結構 ガーリックがきいてて美味しかったけど ちょっと思ったよりギトギトしてたな・・・
しかし よくしゃべり よく飲んだ(笑)
2時間くらい経つと 満席になってて ラストオーダーと言われた
混んでる時は 2時間制みたいなことがあるのやろうね
最後のドリンクを頼んで それを飲み干すと出た
外に出ると 祇園祭のお囃子が聞えてくる・・・?
空耳か?
7月ごろなら あちこちで聞こえてきたりもするけど まだ5月早すぎるやん
しゃべり足りひんので もう一軒とお店を探しながら 歩いてると・・・あ!月鉾保存会!
祇園祭のお囃子はここから聞こえてた お囃子の練習してはったみたい
長々と お店紹介だけになってしまった
明日また 充実の再会の時間やったこと 書きたいと思います