21号 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

なにかと 2号の話ばかり書いてますが 今日は台風21号の話

 

ひっさしぶりの直撃・・・

なんでも この大きな勢力の台風が近畿を直撃したのは 25年ぶりなんやとか

25年前やと 立派な大人やし覚えてそうなもんやけど・・・覚えてないわ(笑)

 

 

 

朝は 風は強いものの 晴れてたし普通に出社

 

バイク通勤の若い社員はお休み

ちーさん 娘さんの学校帰りの電車が 止まってるので帰宅困難になるしお休み

うちの会社は全員車通勤なので 交通機関の影響とかないし 他の人はみな出社

 

 

ピークは 14時~16時くらい 正直怖かった

会社にいるし 終業時間まで建物の中にいれば 夕方には通り過ぎてるし安心

そう思ってたけど・・・

 

 

あとで知ったんやけど いつの間にか お昼休み中 製造のOくん早退してはった!

お昼休み中なら まだ風がちょっときついな・・・くらいやったし 雨も降り始めやったし

おうちが気になる人は その時帰るのは 正解やったかもかな

 

 

 

13時回ってから Fさんの早退届けを専務が持ってきた

すでに 雨風が相当ひどくなってた え?今から帰らはるんですか・・・?

怖くないんかな・・・驚いた 

男子やしな 女子ちゃうしな 運転大丈夫なんかな

 

 

ひぃちゃんなんて 休憩はさみながら 仕事でずっと車で外走ってはるんやもんな

でも危ないやんね 風で車がひっくり返ったりしてるやんね

何か飛んできたもんが ぶつかってきたりとかするやんね

 

 

 

13時半回ってから 新人のSくんが帰るっていうし 今から?!とまた驚いた

さっきFさんが帰ったときより さらに状況は酷くなってるのに?

 

こんな中帰るの?危なくない?

夕方6時に仕事終わったくらいのほうが ましちゃうの? って言うてみたけど

 

通り過ぎたあともきついんで マシになるの待ってたら20時とかなるんで って・・・

 

そうなん?

専務の情報では 17時ごろには石川県の方にいってるらしいんやけど・・・

通り過ぎたあともきついかもやけど 今より酷いってことはないんちゃうん

ボクのアプリでは そうなってるんで! って

 

言うても聞かない・・・がんこか!(笑)

独身で ひとりぐらし なにをそんなに急いで帰りたかったのか 帰って行きました 

お気をつけて どうか無事おうちに帰ってね

 

 

ピークの15時前後は 

本当に雨風今までに経験したことないくらい すごい風やった

 

うちの会社も そう立派な建物でもないので 屋根がめくれて飛んでいくんちゃうか~って思った

それくらい ゴーゴーと すごい音がずっとしてて

例えると まるで屋根のすぐ上ぎりぎりのとこを 飛行機が飛んでるんちゃうかってくらいの大きな音

 

建物自体も 震度1か2くらい 揺れる揺れる

 

 

 

専務と社長が駐車場に出て 雨風ひどい中 外の様子を見に行ってくれはった

 

向かいのおうちの屋根瓦が 何枚かはがれてきてたっていう情報で

瓦が飛んできたら危なそうな場所に置いてる 社員さんの車を動かすことになった

 

 

裏の会社の倉庫かプレハブかなにかが倒れて うちの会社の壁にもたれてるって!!

お隣の畑のビニールハウスは 全部飛ばされてるらしい

あちゃ~

風がやんでから撮りました 

 

 

 

社内も ちょっと大変やった

お隣からの水が うちの作業室に ちょっと流れ込んできてた 

製造のS課長が ちりとりでお水をすくっては捨ててはった

 

 

私も大変やった 

おトイレが最悪な事になってたし・・・年末並みのトイレの大掃除をすることになった

 

小さい換気扇が 外の強風で逆回転して 換気扇内にたまってた黒い綿ぼこりのゴミが 

便器の上やら 手洗い場 床一面に落ちてた

 

女子トイレも男子トイレも どっちも・・・

特に男子トイレは 床が真っ黒なくらいにホコリで埋め尽くされてた

トイレの写メは撮ってないけどね(笑)

 

 

トイレといえば 強風のピーク時は本当に恐怖を感じたし 

トイレにいくのもためらわれた

会社が 建物全体がひっくりかえるのとちゃうか・・・と思うくらい 部屋がユラユラしてたから

 

 

駐車場の出入り口の あの大きな鉄の門が 

風の力でレールの上を 勝手に動いて閉まったり開いたりするし危ないから レールから外して倒した

 

 

その後 少しピークを過ぎた頃 会社周辺の被害を確認してた社長が 

ご近所の屋根瓦が大量に 道路に散乱してるのを発見

IMG_7872.jpg
表の通りに出るには みんなこの道を通らないと帰れへん・・・
弾いたかけらで車に傷がいったり タイヤがやばいことになっても困るので 

うちの会社の残ってる人で 道のわきによけはじめた

 

 

私らが ガーガーとやってる音を聞いて 向かいの会社の方たちも出てきて手伝ってくれはった

当の瓦の家の人は 全然出てこないけど・・・いないのかな 

17時半ごろには 雨も小やみになって 風はまだきついけど 恐怖を感じるほどではなくなった
突然吹いてくる 突風もなくなった
 

16時には もう京都でも北部日本海側の方から 福井県のあたりまで行ってたもん

ほらな 17時に石川県って専務が正しいやん 夕方にはましになるやん(笑)

 

 

帰宅時間が危ないってニュースとかでいうてはったんは 

東海とか関東とかのほうの話ちゃうん

20時まで待たないと帰れへんって あの子のアプリは・・・どの情報見てたんやろな

 

 

専務のご自宅のカーポートの屋根が飛んだらしい・・・

みんなも 自宅が気になるので 今日は17時で早じまい 

 

 

 

実家の方では 2階の屋根の瓦が何枚か飛んだんやって?! びっくり

ケガとかはないので

 

 

 

会社からの帰り道 

1号線で何色にもなってない真っ黒の信号機に遭遇して焦った~~(笑)

そのあと 中の道にはいってからもう一回 何色にもなってない真っ黒の信号機に遭遇した

 

 

道路には 色んなものが落ちてたし 歩道のフェンスが倒れてる場所とかもあったし

竹やぶの竹が 倒れて道をふさいでて 片側交互通行のとこがあった

 

 

 

まだこれから夜に 雨がたくさん降るらしい・・・

 

これから台風が近づく地域の方 お気を付け下さい

 

 

明日は 木の枝やら 落ち葉だらけになってる会社の駐車場のお掃除しなあかんわ