幡ヶ谷の虎の子餃子をあとにして
まだまだ一緒に過ごしたかったけど やっちんとはここでお別れ
のんちゃんとひぃちゃんと私 3人で新宿へ
新宿は2号が働いてたお店ラッツがある
そのラッツの休憩時間に必ず行ってたBJていうお店がある
八王子時代からずっと2号が働いてきたお店は どのお店にも連れてってくれた
仲間にオカンを紹介してくれた
ラッツも何回か 一緒に行った
BJだけは 行ったことなくて・・・
ここには 毎日といってもいいほど一緒に
兄弟や家族みたいに過ごしてた 超仲良しさんがいはるって のんちゃんが教えてくれた
のんちゃんにお願いしてBJに連れて行ってもらった
カウンターの中に のんちゃんが パパさんと呼ぶ『ぶっちーさん』がいた
たくさん来てくれはったので 申し訳ない覚えてないんやけど
2号の告別式にも来てくれてはったって
2号にとって 年の離れた兄弟のような親子のような
なんでも話しできる東京のお父さんのような人 ってのんちゃんが言うてた
お父さんというには 40代前半・・・ちょっと気の毒やけど(笑)
きっとマジで がっつり どっぷり甘えてたんやろうな
前日に何周年かのパーティーがあって 常連さんはほぼ来尽くしたらしく
今日は暇ややろうなって思ってたって ぶっちーさん
この日は めちゃ空いてた 途中からは私らだけの貸切になったもん(笑)
おかげで ゆっくりまったりと過ごさせてもらえたし
お店にすでにいはったお客さんも あいさつしてくれはった
2号の影響を受けて カンボジアに行ったって 言うてはった!
隅のテーブルについた
2号はいつもこれ! と春雨のサラダを出してくれはった
そうそうコレコレこの味! って言うて食べてたらしい うちの味と一緒やな
実は ぶっちーさん 2号が亡くなったことで 心折れて
しばらく春雨サラダ作ることできなくなってたんやって・・・
そんなにも思ってもらえて うれしいね ありがたいね しあわせやね
それから いつもこれも! とテーブルに置かれたのは じゃがりこ(笑)
@Home Shot Bar BJ
2号は いつもこのイスで寝てたんやって(笑)
毎日ほど ぶっちーさんと一緒に過ごして このお店で一緒に寝てたらしい
名前のとおりアットホームな アットホーム過ぎるショットバーBJ
2号にとっては ただの休憩時間を過ごすだけの 休憩場所じゃなかった
ホンマのホンマに 家に帰ったみたいに気持ちがほぐれて 心からくつろげる
そんなおうちみたいな場所やった
そんな風に いつも迎えてくれてたぶっちーさんに感謝
そんな人が近くにいてよかった
そんな場所があってよかった
そういや なんかはしゃいでて ちゃんときちんとお礼言えてなかったかも・・・スミマセン
あと 兄弟みたいなしゅんちゃん 仲良しのたけちゃんていう お二人には会えへんかって
残念やったけど・・・行って良かった
のんちゃんは 終電の時間が来たので 先に帰った
東京タワーから だんだん予定より時間がずれ込んできて 遅くなってしもた・・・
でも 店長さんもダイスケさんもいはるって聞いたし
ひぃちゃんとふたりで ラッツにも少しだけ顔を出した
残念ながら店長さんは もういはらへんかった・・・
でもスペルがいた!!
連絡とってなかったし まさかここにいるとも思ってなかったし
会えへんと思ってたから 感激した
もう遅かったし ジンビームのハイボール一杯ずつだけ飲んで
また明日来ます! と帰った
長い長い 一日目でした(笑)
おうちに持って帰って2号に ぶっちーさんのメッセージ入りじゃがりこをお供え
ぶっちーさんに会ってきたって報告しました