うちの会社 喫煙率が高い
結構 禁煙に成功てやめはった人もいはるけど まだまだ半分くらいの人が吸わはる
あたしが 入社した7年前は 8~9割くらいの人が吸ってはった
社長も専務も吸ってはったしな
まず専務が先にやめはった
ある日突然 専務は・・・
おうちでハムスター飼ってはってんやけど ハムスターアレルギーにならはって
呼吸困難になって 死にそうにならはって
それから 急にタバコ吸いたいとも思わなくなって やめはったらしい
社長も 2年くらい前やったかな なんでか知らんけど
なんか急にやめはった
自分がやめたとたんに まだ吸ってる社員にエラそうに言わはる社長(笑)
社長がタバコやめたとたん 今まで吸ってよかった会議室も 禁煙になって
社長室の大きい灰皿も 片付けられた
最近 一番よく吸う営業のO課長と 製造のO君が
タバコをアイコスにしはった
アイコスって 火を使わずに吸うことが出来るタバコ らしい
専用のタバコ「ヒートスティック」ていうのんを 刺して使うんやて
値段は普通のタバコと一緒で 1箱20本入り460円
ちゃんとタバコ吸ったっていう 満足感はあるって言うてはった
タバコの葉を熱して出た水蒸気を吸って それでニコチンを摂取するからやて
まぁデメリットとしては この機械の本体が高い・・・
定価9,980円は ちと高いな・・・
ほんで くわえタバコが出来ひんから
吸いながら 両手を使うような作業ができひんねて
それに 機械やから壊れるってこともあるし 手入れもせなあかんらしい
小さいデジカメくらいの重さが あるらしいし それにかさばるし
ちょっと持ち歩くのには 普通のタバコに比べたら けっこう重いし
そういうとこ かなんやんな・・・
自動販売機とか 小さいタバコ屋さんやと
この専用のタバコが置いてへんから 切らしたとき困るやろうな
あと 本体に1本分の充電しかされへんし
しばらく吸えへんようになるからっていうて
立て続けに今のうち吸っとこ~とかはできひんねて
煙が出ないし ええよー
吸い終わったとき 吸殻をアイコスから 抜かはったときに
焦がしたような独特の匂いが ちょっとするけど
普通のタバコに比べたら ほとんど匂いも無いし~
給湯室で洗い物してるとき 横で吸ってはったら
制服にも髪の毛にも めちゃ匂いついてたし・・・
灰も出ないし 散らかへん
休憩室のテーブルの上が
いつもエアコンの風のせいで 灰が飛び散らかってたりしてたし・・・
それが 今はスッキリ!
灰皿もほとんど汚れへんし 吸殻をポイと捨てるだけ
火を使わへんから火事の心配がないやんなー
社員の喫煙者全員が アイコスにしはったわけじゃないけど
一番よう吸う二人が アイコスにしはったおかげで
吸殻の始末 休憩室のお掃除が なんか楽になっていい感じ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇LINEスタンプ作りました
画像か 名前クリックしたら見れます
興味のある方は よろしくです
興味の持てなかった方も・・・宣伝よろしくです(笑)
↓↓↓ URLです
http://line.me/S/sticker/1267818