ブログ書こうとパソコンに向かったけど
渡辺謙さん主演 山田太一さんの「五年目のひとり」に 見入ってしもて
こんな時間に・・・
ちょっと胸が熱くなってしまった
目頭も熱く・・・(笑)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
話は変わって
会社で取ってる新聞に 話題の人が載ってた!
ピコ太郎さん(笑)
『日経産業新聞』
並んでる活字とのアンバランス・・・
超場違いな感じ~~(笑)
内容は 全部書くと長くなるんやけど
ちょっと難しかったりするし あたしなりの表現で申し訳ないけど
インターネットの人気作品をものまねしたり 編集で別物に改編した動画を
許可取らんと 勝手に投稿しはった非公式な投稿には
サイトに頼んで削除してもらうか 泣き寝入りするしかなかったんやけど
それに対抗して
不正な動画を 効率的に見つけ出して削除するていう仕組みを開発しはってん
そのシステムには
逆に その投稿を利用して稼ぐていう機能も 備えてたてことで
それが 今 積極的に活用するようになってきてるっていう記事
You tubeのシステムに
オリジナルの作品のデータ(指紋みたいなもん)を登録して
データが一致したら 投稿した人が誰でも
本物の正当な権利者の作品って判断するんやって
再生したときに 初めに流れる広告の収入は
ものまね作品の投稿者じゃなくて オリジナルの著作権者が総取りするていう
非公式な投稿も ブロックするんじゃなくて
逆に公開して 収入得るっていうことやな
と・・・
なんかちょっと あくびちゃんらしくない 固い話になってしもたな
では
いつもの 普通の食卓(笑)
焼き鮭 玉子焼き 白ご飯
ホント普通って幸せ