今日は ちーさんがお昼で早退
んで明日もお休み
今日は マジで誰もいないゎ・・・
専務と新人さんは 会議室でお勉強中
社長も出て行ったし みんな現場に行ったし 工場でS課長がひとりで作業中
フロアは あたしだけやん
東京行った前日に入社してきたのは まだ二十歳の男の子
実は どすこいくんの後と その上司やって定年退職したT次長の後がまに
11月と1月に人が入ったんやけど・・・
ふたりは年齢がほぼ一緒
けど 先に入ったKさんよりも 後に入ったMさんの方が かなり仕事ができはる
入っていきなり 大きなお仕事の長期出張もこなして
すごく頼りにされてはった
Kさんは 入った頃から態度がでかくて 自信家で特にちーさんには不評(笑)
ちょっと先に入社したってだけで 偉そうやにしてたMさんやけど
仕事の方は もひとつあんまりできはらへんかったし
で 歳が近いのも災いして このふたりの関係がうまくいかへん・・・
から入ってきた Mさんに間違いを指摘されたり
指導されたりするのが ガマンできひんらしい
わからんでもないけど・・・
さらに Mさんが長期出張でいない間
仕方なく残ってるKさんにやってもらったお仕事が ミス連発で・・・
失敗に次ぐ失敗・・・
長期出張からもどってきたMさん 次の出張までゆっくりできるはずが
Kさんのやった仕事 すべて一からやり直しになって大忙しになった
またまた頼りにされるMさん
そのことが 態度の大きな自信家のKさん
自信喪失になったのと
そんな中で うまくいってないMさんと仕事続けるのん無理・・・ってなって
先月退職してしまわはった
女同士もいろいろあるけど 男の人もいろいろあるのねん
で 今度はまだ経験の浅い20歳の男の子が入社・・・トライアルってやつやな
そう言うたらどすこいくんも うちに来たとき20歳やったなぁ~
三年間育てたのに・・・
昨日は宇治の職安に行ってきた
来月もひとりベテランさんが他の部署で 九州の営業所の方で製造の人
ふたり入ってきはる
去年4人入ってきはったし ずっと専務の新しい人への教育が続いてるゎ
気の毒やわぁ・・・やんなるやん(笑)
あたしは14時から17時のパートさんの応募 いまんとこないし
自分の仕事に没頭できてる
そんなん言うたらあかんけど 何人もやってたら だんだんやんなってくるねん
去年もおととしも 12月に来たしな・・・今年も暮れに来るかも・・・って
ちーさんと話してた
ちーさんももう3年になるし 仕事はばっちり何でも任せられるけど
その分 職場での幅が利いて 男性陣もたじたじ(笑)
もしまた新しいパートさんが来たら
同じ仕事を 前半後半で 引き継ぎながらやってもらうことになるんやけど
長くひとりでやってはる分 あたしのデスク あたしの仕事
あたしのあたしのあたしの~って度合いが 前にも増して強くなって
当りがキツクなりそうやな・・・
今日は 3時のおやつに専務からの差し入れが
ユーハイムのクッキーの詰め合わせ♪