こないだ土曜日やったっけ くるみのパン焼いた
ママちゃんが あんたお菓子とかに使うやろ~? って くるみくれはったし
自分が くるみのパン好きやから
いつものルクエのスチームロースターの簡単パンで 一回くるみのパン焼いてみたかったから
やり方は いつもの同じ
計った 強力粉 ドライイースト お塩 今回はお砂糖も少し
全部混ぜ混ぜ よくよく混ぜたとこに
前もってちょっと細かく刻んで フライパンで乾煎りしたくるみも入れて
さらに混ぜ混ぜ
へらみたいなんで こねこねして
粉っぽさがなくなってきて まとまってきたら ルクエのスチームロースターの ヘリを使って
むぎゅーむぎゅーって 20回くらいこねる
丸めて スチームロースターに納まる形に整えて
くるんと フタを閉じて ビニール袋に入れて
放置してる間に発酵して 2倍くらいの大きさになってる
こんな感じ~~
これを またフタ閉じて レンジで 5分くらいチンしたらできあがり~~
玉子も バターとかもいれてへんから コクとかないかもやねんかな このパン・・・
けど イーストの・・・パン生地の味っていうか そんな感じの味のパン
生地は もっちりしてて 食べ応えのあるやつになってるのが
このスチームロースターの パンの特徴
ルクエのスチームケースの方で 作るパンは
オーブンで焼くし ふっくらしてるし
できあがりの見た目も ちょっとちゃうし美味しそうやねんけどな
スチームロースターの方で 作るパンは ふっくらというより
こんな風に ドシッとしたパンになる
よく作るのは コーンとごまの塩パンとか
ベーコンととろけるチーズのパン
で くるみのパンは初めてやったから・・・
真ん中 薄ぅ~~く切って 味見してみた
ず~ぅのママ みちよちゃんに お財布忘れてお金借りてたから
お礼に半分持っていこうと思ってたし
まずかったらかなんしな
一口目・・・ あんまし味っちゅう味のないパンやなって思った(笑)
けど 薄く切ったやつ全部食べきるころには
なんちゅうか かみかみするほどにパンの味がしてくるちゅうか
くるみもたくさん入れたから どこ食べても くるみの味もしてるし
あたし的には OK!
そう思って持って行ったのに・・・
ボロカスやった
カウンターにいはった お客さんには レンコンかと思った って言われ・・・
別のお客さんには まずそうな色のパンやな って言われ・・・
何枚かにスライスして持って行ったんやけど 端っこのへたちょのとこを
みちよちゃん 一口食べて無口になって(笑)
焼いてみよ ってトースターにほりこんだ
その様子を見てたお客さんに
焼かんと食べれんくらいに よっぽどマズイ そういうことやろ?みちよ
って ツッコマレタ・・・
いやいや 一口目はあんまし味しいひんねん 最後まで食べてみて
みんな ツッコミまくって 大笑いして あたしの話誰も聞かへんやん・・・
バターつけたほうが美味しいわ ってバターたっぷり過ぎるくらいつけてはった・・・
それってもうバターの味しかしいひんやん!
あたしも一緒に 大笑いしてたけどさl~~
持っていかんと全部自分で食べたらよかったわ
もぉ~~別に えーけどぉ~
みんなが ネタにして楽しそうに笑ってはるんやし
最後までカミカミして 食べてくれたら良さがわかるのになぁ~~
3切れ包んで お客さんに もって帰り~ って 押し付けてはった
そんなにか・・・(笑)