昨日は 大阪難波まで お昼ごはん食べてお出かけ
前にも紹介した 友達の息子さんが所属する CLOWN'S CROWN のライブを観に
近鉄の難波の西改札で待ち合わせ~
あくびちゃん 珍しく早めに着きました
たみちゃんも すでに到着してはった
用事を済ませて直接京都から 旦那さんと一緒に車で 来てはって
旦那さんは旦那さんで お友達と待ち合わせに 行かはったらしい
あとふたり たみちゃんの昔の職場のお友達の 到着を待つ
他のお友達が 来はったら話せへんから 今のうちにと 一気におしゃべり(笑)
そのうち4人そろったし 開場時間にはまだ早いけど お茶するには中途半端やし
お天気もいいし 会場まで行っとくことにした
会場前~
天気もいいし 気持ち良かったわ
建物が 大きくて全体は撮れへんかった・・・
後ろには背の高いビル
やっぱ都会やな
座席はあるけど指定席じゃないから 早いもん順にいいとこ 座ってくことになるんやけど
Aの1から 整理番号順に 呼ばれる
スタッフさん慣れてはらへんのか 初め・・・
Aの1番の方どうぞ 続いてAの2番の方どうぞ Aの3番の方どうぞ・・・・・・
おいおぃ・・・ひとりずつ呼ぶつもりか~日が暮れるわ!
ってアラフィフ4人で突っ込みまくり(笑)
せめて 1番~10番までの方 とかまとめてほしいやん・・・
私たち Cなもんで まだまだやしさ~
25番まで呼んだとこで 気がつかはったのか ようやく5番ずつ進みだした
そのあと一気に30番進んだ!(笑)
席は 何とか真ん中あたりの前から10列目くらいをGET
フロアに椅子を置いただけのやつやから 段差はないけど
前の人が立ってはっても ちゃんと良く見えた![]()
前から5列くらいは がっつりのファンっぽい人で 固められてた
2階席は 指定席やったんやけど ほぼ身内で固められてたみたい
あくびちゃんの前3列に
京田辺市の普賢寺からバスで駆けつけた おばーちゃまたちの団体10人ほどが陣取る
たみちゃんの息子 拓ちゃんの晴れ舞台っていうので
ちいちゃい頃から見てきた地元のおばーちゃまたち 自分の孫のことのように喜んではって
みんな行く行くってなって バスを手配(笑)
普賢寺は 京田辺の中でも同志社大学のそのまた奥の方で
まだまだ地域の繋がりの強いとこやから みんな家族みたい
髪も真っ白で 腰も背中も ちょっと丸くなったちっちゃい可愛いおばーちゃままで駆けつけて
たぶん皆さん70は越えてはる
CLOWN'S CROWN の曲はバラード調のもあったりするし
ハードな曲もいい曲が多かったんやけど
前座?の2組・・・
特に2組目は あたしでもちょっとうんざりして 会場出て行ったくらいうるさかった
それでも 若い子たちはノリノリやったなぁ
年齢的なもんかな やっぱり わからんもんは わからんな(笑)![]()
おばーちゃま達は まわりが手を上げて振ると 一緒になって同じ振り付けを
ほんで ほぼずっと立ちっぱなしでがんばってはったわ~~スゴイ!
途中面白かったのが タオルを用意してきてはったんやけど
それが 舞妓さんの絵が描かれてる 舞妓の茶の手ぬぐい?タオル?で
ファンの子は CLOWN'S CROWN って書かれたオリジナルグッズのタオルを広げてはるところ
舞妓の茶のタオルを広げて 拓ちゃんを応援してはって
MCに突っ込まれてはった
ほんで ラスト近くの盛り上がりの曲の時に タオルを振り回すんやけど
肝心のそのときは
おばーちゃまたち誰一人 タオル持たずに手を振ってはるやん!?
さっきまで あんなにタオル振ってはったのに・・・![]()
舞台上のメンバーも 回りの人も みんなタオル振り回してはるのに
ピンとこないんかなぁ~って 可笑しかった(笑)
楽しかったけど ちょっと長丁場で疲れてしまった・・・
間に コラボ?みたいな色んな 違うユニットとかも出て来はったり
初の大きな会場で 嬉しかったのかも
ファンも 終わって欲しくない~~って感じで それに応えたりとかしてはって・・・
アンコールのあとも 終わりそうで終わらない・・・
5時開演で 終わったらもう8時回ってたもん
上地くんより長い・・・
1時半に家を出て 帰ったの10時半やったしな
帰りは また近鉄で帰る別のたみちゃんのお友達とも合流して 夕飯へ
551発見!!
久々に食べれる551見たわ
あたしは あんかけ焼きそばか 海鮮天津飯か 迷って天津飯に~
けど 他の人のあんかけ焼きそば 見たら やっぱりあっちにしたら良かったなぁ・・・って(笑)
だってお野菜たっぷりやったしな
けど天津飯も めちゃ美味しかった♪あっという間に食べました
お腹ぺこぺこやったもん
帰りにレジ横で 見つけてしまった 甘酢肉団子10個300円・・・
あと2パックでおしまいかぁ
買ってもた・・・
なんか餃子とかシュウマイとかに比べたら 10個も入ってて!って
安く思えて お得な気がしてん
帰ってから気づいたんやけど 消費期限が昨日までやったわ
賞味期限じゃないで 消費期限・・・
それでか・・・それで安くなってたんかもかな
もう昨日はさすがに食べへんやん
まぁ 全然気にしいひんけどな 今日お弁当に2個入れてきた
残りは 今日食べれへんかったし 冷凍するわ


