シルバーウィーク突入~
つこないだまで 敬老の日があるからシルバー・・・って思ってた あくびです
ゴールデンウィークに対して シルバーウィークなんやな(笑)
昨日の昼休みに ちーさんんと なにがどうなってこんな連休になったんや・・・?
って カレンダーを見てて
来年は?どうなるん・・・? 来年のカレンダーを確認
来年はないんやな
ふーん そなのか
来年は 体育の日 10月10日やったわ
あたしら世代には 当たり前の10月10日!
んで いろいろ見てたら・・・ !!山の日?!
へー知らんかった 去年制定されて 来年から施行されるんやてな
ちなみに8月11日
夏休み中やし 子供には関係ない話やな(笑)
このシルバーウィークの シルバーの話も
山の日の話も 2号に なぁなぁ知ってた? って聞いたら 知ってはったわ! やるやん(笑)
一日目は 友達とご飯食べてきはったから 家では食べはらへんかったんやけど
二日目は 2号の好きなもの作った
ていうても カレーやけど
それと 2号と言えば かぼちゃのスープやな
カレーは いつものとちがって 野菜細かく切って合いびき炒めて
キーマカレー風にした
しかも いつもは入れへんねんけど 冷凍トマトも入れて煮詰めた
ご飯がいるのかどうか微妙やったんやけど
家帰って食べるっていうし お好み焼にした

いつもは このあと夜行バスで帰るから
急いでお風呂入って あたしも京都駅まで送ってく
最終日の夜は ゆっくりする間もなく バタバタと帰るパターン
でも今回は 翌朝の新幹線で帰るから ちょっとゆっくり時間あるやん
夕飯のあと
からくの大将に顔見せに行く? そやな
1号は 帰ってきたら たまにからくさんに行ったりしてるんやけど
2号は東京行ってから 京都に帰ってきてても いつも時間が取れなくて
めちゃお世話になってたのに からくの大将に 全然顔見せにいってないしな
1杯ずつだけ飲んで 顔見せたら帰ろ
東京行ってから 去年魚アレルギーになったから
せっかくの美味しいお魚料理は食べれへんねんけどな・・・
2号は峯岡豆腐とハイボールを あたしはたらこの炙りと梅酒のロックを 注文
マスターあたしにも峯岡豆腐出してくれはった♪
たらこはあかんやろ・・・ て あたしとマスターが言うのも聞かず
ちょっとなら・・・と食べた2号(笑)
出る時は 口に入れたらすぐに 違和感があって自分でもすぐわかるらしいわ
少しは魚類も食べるようにしないとあかんねんて
恐る恐る 3切れくらい食べてた
美味しい~~~♪
良かった良かった(笑)食べれることわかってな
ツナもあかんていうし 魚肉ソーセージもあかんねんて・・・可哀そうに
お寿司誘ったりできひんからな・・・
大好きなサーモンの炙りも食べれへんしな ホンマ可哀そうやわ
あたしが御代を払おうとしたら マスターが 2号の出世払いで! って
2号を奮起させるように
いつか有名人連れてきてくれ
撮影に店を使ってくれ
宣伝してくれ
がんばれよーってことやね お尻たたいてくれました
ありがとうございます
クッキー焼いてたやつ 火が通り過ぎて2号好みにできてなかったし・・・
残ってた もう一本の生地を切ってまた焼いた
今度は 焼きの浅い白いクッキー
2号は喜んで持って帰りました