東京駅周辺散歩 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

お盆休みの連休明け 今週は月曜からがっつりの一週間・・・

長いな・・・ って思ってたけど あっちゅうまに明日はもう金曜日


早かったわ



東京最終日 10時にチェックアウトして

せっかくやから まだなんもお店もイベントも始まってへんかったけど

赤坂サカスに立ち寄って 桜坂を登ったあと 東京駅に向かった


キャリーバックを コインロッカーに置きにね



去年の秋・・・

大手町の駅のコインロッカーに預けて えらい目にあったのを反省して

東京駅のわかりやすいとこに置いて 身軽になって いろいろ見て回ろうと思って



新幹線乗り場に近いように

八重洲口がわにある東京一番街のあたりにある コインロッカーに置いた

キャリーバックが微妙に大きくて 中くらいのロッカーに入らへんやん・・・


あと2cmか3cmくらいやのに・・・

大きいとこ入れんとあかんかったわ



東京駅周辺をうろうろして お昼ご飯食べてから 1号の家に行って

あとは帰るまで過ごすっていう予定



前にも見に行ったけど 東京駅丸の内駅舎観に行こと思って 丸の内側に移動


丸の内の北口に行って 駅舎の中を見上げる

優しい光と色合い ほんでレリーフがキレイ


たしか 上に上がれるとか聞いたんやけど・・・どこからやろ?


近くにいた 駅のガイドさんみたいなおねえさんに聞いたら 

ここはあがれへんけど 南口の方に行ったら 

東京ステーションホテルがあって そこから上がれるらしい


いったん外に出て 外観を眺めながら 東京ステーションホテルに移動する


ホテルに何の用事もないし ちょっと気が引けたけど~

ホテルの中入ってって エレベーターで上にあがる



2階には 高級そうなレストランとかあるんやけど 縁ないし・・・


虎屋東京の喫茶とかあって まったりと上品な感じで お茶してはる人とかいはったのを

ガラス越しに見ながら 通り過ぎて

上から見下ろすと 人が行きかう様子が見える


レリーフとかも 下から撮るよりもっと近くで撮れるって思ってんけど

なんかガラスで囲まれてて 背が低いあたしは その上から撮れへんから諦めた・・・



駅舎の外観を高いとこから 見渡せるスポットがあるていうので 行ってみた



丸の内南口出たらすぐ 左斜めにあるJPタワー・KITTE

あとで知ったけど 日本郵便がはじめてつくる商業施設で「KITTE」(キッテ)やて ふぅ~~ん


ショッピングもなんもしーひん

目的地は屋上庭園 KITTEガーデン


開放的!

ビル街の中のみどりの空間 開放的で気持ちいぃ~

ただ いいお天気過ぎて 暑かった・・・影ないしな



オフィスビル街の景色


新幹線や在来線などの往来

子連れの家族が 何組もいはった

子どもは次から次にやってく電車を 夢中でずっと見てはったわ

楽しそうやったわ



東京駅丸の内駅舎

夜も ライトアップされた駅舎が

赤レンガでレトロな雰囲気で めちゃイイらしいわ


いつか機会があったら 夜も見よう~っと



KITTEでは ホントに屋上に上がっただけで 他のとこはなんも見ないで 1階に降りて

1階のカフェで昼ご飯を食べて 1号とゆりちゃんの待つ千葉に向かったのデシタ