昨日 会社の帰りに実家に 竹の子届けに行ってきた
ちょうど いただいたお菓子があるっていうて
ちょっと変わったお米のお菓子を お茶しながら食べた
夕飯まだやし おさえめで(笑)
帰るの遅くなるし 少しおしゃべりしてから 帰った
おとといは 竹の子がピザとか おうどんに変わったけど
昨日は~
トマトと ちょっと持って帰り~ ってお米のお菓子もらってん♪
家に帰ったら 8時過ぎ
8時半ごろから ご飯の用意かぁ~
遅くなったし 竹の子あるけど今から・・・って思ったら げんなりして
これだけやと すぐお腹空くしな
当然 あとでお菓子食べた(笑)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さちよさんには 怖さと 面倒くささもあいまって 誰もできれば関わりたくないっていう
だからお仕事頼まない
PCの画面をにらめつけて 作業にのめりこんでるさちよさん
まったくスキがない・・・
この前 びっくりしたリアクションのこと記事にした 翌日
勇気を出して さちよさんに話しかけた(怖いから目は見ないけど・・・w)
前にも言うたと思うけど もう少し余裕もってください
って余裕がなくなるような急ぎの仕事とか やってはらへんねん
専務しか お仕事頼まないしな・・・それも急ぐものではないし
誰かに急ぎの仕事とか 頼まれてますか?
いいぇ・・・
PCにしがみついてるし 声かけづらいし お仕事も頼みにくいんやと思うよ って
理由は それだけじゃないけどね
気持ち悪いから なんてことは 口が裂けても言えへんし・・・
ただ 見た目は変えようがなくても 雰囲気だけでも明るく違ってたら・・・
頼まれやすい 雰囲気づくり・・・心がけますぅ・・・
そう言うてはったけど 急には人って変わらへんゎ
みんなの心も よほどの事がない限り 簡単には変わらへんやろうな
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さちよさんと話すのが怖いっていう ちーさん
まぁ 誰しもがそうやねんけど・・・
30分重なってお仕事してる間に 引継ぎをしてもらうねん
本来 以前は一人の人間が(さやちゃん)9時から5時まで やってた仕事
それを二人で交代してやってもらってるから
午前中に 起こったことなにも知らずに午後から お仕事入ると訳わからんやん
細かい事も含めたら 結構伝えることってあると思うんやけど・・・
1時45分くらいになると さちよさんが ちーさんのデスクに近寄って行って
ちーさん・・・今日は何かありますかぁ・・・
ないです!(きっぱり!w)
毎日コレの繰り返し・・・
この時間が近づいてくると ちーさんの頭の中で 貞子の曲が流れるんやそうで・・・(笑)
来る~ぅ きっと来るぅ~~(ノ゚ο゚)ノ
あたしが 勇気出して言うたよって話したら
勇気出して言うたんですね!私も勇気出して言いましたよ!
いったい なにを言ったか・・・
引継ぎがあるときは こちらから言うので 来ないでください やって~~
もう来ないでって思うって・・・できるだけ話したくないんやって・・・
あっかんやん それ~~わかるけどさぁ・・・
それにずるいわぁ~自分だけ(笑)
午後から ずっと隣の席のO課長と 少し話したら
「午後からは 左に向けない・・・」 って言うの 左側にさちよさんが座ってはるしな
デスクで作業しないとあかんときは 仕方なし席にいはるけど
そうじゃないときは 社内にいても2階にいることを避けてはる・・・
お客さんとのアポも 会議もできるだけ2時以降にして
席にいなくても いいようにしてはるように思える
それに社外に出てるときは 「午後からは会社に電話するの気が起こらへん」 っていうし・・・
どんだけ~
痛いほど 気持ちはわかるけど・・・
あかんやん それ・・・
えらいことになってきてるよ せんむぅ~~~