慣れへんわ・・・( ̄ー ̄; | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

人と話すの得意? ブログネタ:人と話すの得意? 参加中
本文はここから

人と話すの得意なんかな~

話しかけやすいとか 人懐こいっとは よく言われるけど


初対面でも まぁ 話そうと思えば話せる方かもしれへんかな~

でも その時の環境とか 相手にもよると思うわ無言



すでに輪ができてるような中では 

やっぱり積極的に話したりとかは 気が引けてできひんし悩む



1号が少年サッカー始めてすぐのころ


他の幼稚園出身のお子さんたちばっかりで 1号の保育園からはひとりもいなくて

知ってるお母さんもいなくて

他の人たちは知り合い同士みたいで・・・


輪の中に飛び込んで 話すとかできなくて なんとなく孤立してた

(初めだけねww)はははははははぷ



人の輪の中に 飛び込んで話すのは やっぱりちょっとパワーいるやんな

時間かけて うちとけて慣れてきたら 誰よりも話すかも(笑)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



さちよさん・・・

コミュニケーションとろうとしても ちょっととりづらい・・・悩む


こっちが話すのさけたくなってしまう 空気があって

他の営業さんも できるだけ話しないようにしてはる


あたしも 話した方がいいんやけど・・・


お仕事の説明したり 間違ってたとこの修正をお願いしたりしたときの

さちよさんのリアクションと 顔が恐ろしく怖くて・・・がーん!!



こういう顔の人なんやって 思って割り切ってって思うんやけど

そのうち慣れるか って思ってたんやけど

これが なかなか慣れへんねんかな~


ちーさんも 引継ぎした時に見た顔が怖くて

今では 顔を見ないようにしてるって・・・(笑)


気持ちわかるわ~

あのびっくりしたような怖い顔見てたら こっちも固まってしまう・・・緊張ブルブル



そんな人でも 面白いとこがあったり 感じが良かったりとか

そういう要素で 話しやすくなったり するもんやけど

まったく そういう話しやすくさせる雰囲気が無い・・・



顔とか見かけのこと 言うたらあかんって思うねんけどね


昨日も・・・

お願いしたいことがあって 給湯室で


さちよさん あの~間違ってたので修正してほし・・・

いつもの顔で こっちを見たさちよさん

両手を大きく広げて 目もこれ以上開きませんってくらい開いて・・・びっくり

いつもより・・・こ 怖いです・・・


あたし147cm さちよさん168cm・・・

狭い給湯室の中で 上から覆いかぶさるかのようやった



勇気出して言ってみた 

そんなびっくりした顔しなくても・・・そんなにたいそうなお願いじゃないんで

この言葉で 顔が和らぐかな~って思ったけど 変わらずで

この顔で このポーズのまま・・・えええー!!


ねーねー人の話聞いてる??怖いからやめてほしいんですど・・・(笑)


さちよさんと 話すのはどうも苦手な あくびです・・・ずぅぅん↓


あぁ もっと心の広い人間になりたい