やっぱりこれかな | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

今年頑張ったこと ブログネタ:今年頑張ったこと 参加中
本文はここから


こんにちわ~笑

あくびちゃんのブログのぞいていただいて ありがとうございます



今年がんばったこと・・・

これっちゅうて ものすごくがんばったことがない あたしです汗


新年に 小さい目標はいくつか頭に描いたはず

それもめちゃくちゃ 小ちゃいこと 日常生活でちょっと気をつけてやってこ~ぐらいの


そやのに どれもこれも 適当で・・・


お掃除も 早寝早起きも ウォーキングも・・・

ちゃんとできたわ~っていうのは 無かったわやられた



ヨガは ちょっとだけ頑張ったかな(笑)

6月にヨガに出会ってから 本当は毎日でも もっともっとって思ってたけど・・・

できひんかった


それでも やったりやらんかったりサボる日もありながら 

なんとかぼちぼち 続いてはいる

あたしにしては 頑張ったほうかも~汗



まぁ ひとつだけあげるとしたら これは頑張れたかもって思うのは

自炊するっていうモチベーションを 今年も一年なんとか保てたってことかな


面倒で めげそうになるときもあるけど

これも ヨガほどではないけど たまにサボりながら 手を抜きながら満足

できるだけ自炊する事を 心がけて

この土日のお昼ご飯は 2日とも お鍋の残ったおつゆと 野菜でおうどん

寒かったしね



そして日曜日の夜は パスタが食べたいと思って

和風のパスタを満足


野沢菜のスパゲティにしようと思って 美味しそうな野沢菜が売ってたし買ってきた

先日 みっちゃんてっちゃんから おみやげにもらった なめ茸と昆布の佃煮も使おう

野沢菜のスパゲティには ちょっと思い出があって満足

ささいな事やけど


独身OL時代 堺筋本町で働いてた頃

まだパスタのことを スパゲティって言うのが普通で パスタとか言うのんこそばかった時代


ほんで そのスパゲティも

イタリアンスパゲティって呼んでたナポリタンと ミートソースくらいしか知らんかった

ペペロンチーノとか カルボナーラとか ???やったハテナ



そんなあくびちゃんが 友達と食べに行ったお店で

生れてはじめて 和風のスパゲティっていうもんを食べた

それが 野沢菜スパゲティやった


記憶に残ってるのは 白いパスタに野沢菜のグリーン そこにもみ海苔が散らしてあって

味は 塩味っぽいあっさりとした

たしか 具は野沢菜しか 入ってなかったと思うねん


それが すごく美味しかって 

大げさみたいやけど あの時の感動がずっと記憶の片隅にあるねんかな~満足



そんな味は出せへんかもやけど 作ってみた

美味しくできました♪

なめ茸なかなか 良い仕事してますわ~うれしい



気ままに暮らせる環境やから 時間もダラダラ使えるし

ホント他のことは 超ぐうたら生活・・・寝ながらTV

お料理して食べるっていうことだけはと ここまで さぼりきったら・・・と自分に言い聞かせて汗


でもそれだけじゃ気持ちは続かへんと思う


あたしが 昨日何食べたとか そんなことどうでもいいこと 

そんなん書いてる記事を 読んでくれてはる方もいてくれはって

ありがたい 感謝!満足


ブログに 写真載せようって気持ちも 背中押してくれて モチベーションは保たれてる




今年もあと少し 最後までできるかぎり 毎日自炊がんばろー腕


ヨガも・・・がんばりまつ(笑)汗



ペタしてね