まーるぶらんしゅ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

子供や家族との夏休み体験 ブログネタ:子供や家族との夏休み体験 参加中
本文はここから


こんにちわ~笑

今日もブログ読んでいただいて ありがとうございます


夏休みは あっという間に過ぎてったな

前半の3日間は 1号がBabyちゃん連れて ゆんちゃんと帰ってきてたし

にぎやかに 過ごせたね~


この暑さの中 まだ小さいBabyちゃん連れての 色々体験は難しいしな

特別に体験したことって ないか・・・

普通に Baby連れのお出かけを体験したって感じ


1号が帰ってきたとき 新幹線の到着時間に合わせて700系

京都駅まで迎えに行った


そのまま新田辺に行っちゃうんも なんやから

せっかくやし京都駅でお茶でもして スイーツでも食べよなー言うててん


その時行ったカフェ紹介するね~te



初め行こうって決めてたんは 伊勢丹の6Fにある 「マールブランシュ」


マールブランシュは本店が京都の北山にあるスイーツのお店で

前にもらったことのある 「茶の華」ていうお抹茶のラングドシャが

すごく美味しくて 初めて食べた時感動した喜ぶ


(HPから画像拝借・・・)
濃い抹茶のラングドシャでホワイトチョコはさんでるやつ


抹茶味のラングドシャって 京都には結構似たようなん あるんやけど

ここのんが 一番ちゃう!ってあたしは思う喜ぶ (いまんとこw)


で~

そこのお店のサロンが 伊勢丹にあったし


京都スタイルのちょっと違うパンケーキがあるていうし食べたいなぁて思って

行こうって決めてたん

(HPから画像拝借・・・)

美味しそうやろぉ~~


行くとこ 決めとかなBabyちゃん連れてウロウロしたら 可哀想って思たしな


ところが・・・

すんごい行列やってん・・・がーん!!



あくびちゃん 京都に居ながら伊勢丹なんて 数えるほどしか行ったことなくて

しかもお盆の京都駅前の 百貨店の人の多さも 全然知らなくて・・・無言


やめました~~また いつか行こーっと!



同じマールブランシュのカフェが 近鉄名店街みやこみちにもあるし

そっちに行く事にした


結局ウロウロ連れ回すことになってしもて 申し訳なかったわ・・・ずぅぅん↓

しかもそっちも 並んでたし~~(笑)

伊勢丹店ほどでは なかったし並んで待つ事にした

最初から こっちにしといたら良かったわ・・・


近鉄名店街みやこみちの入り口すぐのとこにあるよ



1号もゆんちゃんも あたしも 美味しそうなセットのメニューにしたキュン


好きなソフトが選べて カップケーキと飲み物も選べるやつ

そして 茶の華が一つついてくる


並んでる時 外から見てたら かき氷かと思ってたんやけど 

ソフトクリームやったわソフト

ゆんちゃんは 抹茶のソフトに紅茶

1号は マロンのソフトにコーヒー

カップケーキは 三人ともリンゴのアップルなんとかっていうやつにした

このソフト 意外に大盛り!

もたもたしてたら どんどん溶けてくでぇ・・・びっくり



あたしは いちごのソフトにミルクティ

このカップケーキ こつこつした固いカップケーキかと 思いきや

シフォンケーキみたいに ふわふわ~ちょと感動!



紅茶を注文したら 2杯目の苦味の出たのを薄めるため

足し湯を下さいって 言うたら持ってきてもらえる


赤ちゃん連れのお出かけは やっぱ大変やな

ベビーカーで入っても大丈夫かとか 近くに授乳できるとこあるかとか


あーそれに 階段の多いとこじゃエレベータがあるかどうかって

ベビーカーで出かけたときは 重要になるな



エレベータっていうたら 夏休み中に 家族でお出かけ体験で

新田辺駅のエレベータとか 初めて使うていう体験したわ(笑)


ていうか こんなとこにあったんや!! って思ったりもしたし

普段自分に縁がないこととか 興味の無い事って

目が向かへんし 気がつかへんもんやな・・・



行きそこねた伊勢丹のマールブランシュ いつか行こ~っと

北山の本店も めちゃお洒落なお店みたいやし

行ったことないから 一回行ってみたいなぁ~~えっ



最近 行ってみたいカフェが どんどん増えてて

手帳にどんどこ書き込まれてるんやけど memo*

全く行けず~


書き込んでるだけやん・・・(笑)凹む


ペタしてね