こんにちわ~
縁って ホントに不思議なめぐり合わせで 始まる
あたしとカントリーとの縁は
もともと 田辺に来て 1号2号を生んだあと 保育園に預けて
どこかに仕事にでようと 思ってたときに
団地の同じ棟の1号と同い年の男の子がいはる 5階の奥さんが
友達が喫茶店のバイトの人探してはるんやけど 興味ある?
って聞いてきはって 結婚前喫茶店でバイトしてたし
喫茶店の仕事も大好きやったから 興味はありあり
一回コーヒー飲みに行きがてら どんなお店か見に行く? っていうので
コーヒー飲みに行ったら それが面接代わりになって
次の日からきてくれる?ってことで 即採用~
あたしも カントリー風のお店の雰囲気も
前に働いてた喫茶店にも似てて 気に入ったので 行くことに決めた
でも その時面接したのは 今のオーナーママじゃなくて
あたしより3つくらい若い 雇われのママさんがお店してはった
当時は 営業時間も長くて 9時から9時までで
あたしは 9時から5時まで行ってた
そのころも 今のママのお宅にお邪魔して 1号2号も呼んでもらって
お庭で ハバーベキューに呼んでもらったり
1号2号も お泊りしたりしてた
けど・・・従業員として参加させてもらってるだけで
ママとはそんなに まだ親しくはなかったし しゃべったこともなかった
3年くらいフロアーやってて
その後 雇われママさんから 今のオーナーママに変わってから
9時から5時まで お店任せてもらえるようになって
夕方から夜の閉店までを オーナーママがやるようになった
お店任せてもらうようになってからは
今まで話したことなかった常連さんも 声かけてくれはるようになって
どんどん仲良しも増えて 田辺での顔見知りも増えてった
仕事も ますます面白くなった
今のママが 店に戻ってきた時に
引越しの家のお掃除とか手伝って
その仕事ぶりを すごく気に入ってもらえて
そこからまた さらに3年お店でお世話になって
公私共に 可愛がってもらって
1号2号も自分の孫のように思ってくれはった
その1号が結婚して 子どもができるていうんやからな・・・
気づいたら もう辞めてから17年も 経ってる
ママも歳いくわけや・・・
昨日の帰り スーパーで出会った 今帰りかぁ~?
ってママが声かけてくれた
たまに 会社帰りのスーパーで会う
もう70越えてはるママは
夕方閉店後 疲れ果ててぐったりしてお買い物してる・・・
それを見たら いつもなんでか 涙が出そうになる
なんでかな・・・悲しいとかじゃないねん
なんか一生懸命に生きてはるって感じがして
その姿に 心が感動するっていうか・・・
うまい表現がないけど おおげさじゃないで
まさか こんなに長い間 ご縁あってお付き合いが続くとは 思わなかった
保育園預けるための たかがバイト探しやったんやし
田辺の実家のような気持ちで
土日になると ママの様子が気になって お店をのぞきたくなる
昨日会った時 またかぼちゃあるでー取りにおいで っていうてくれたので
明日また行ってきます