こんにちわ~
おとといの帰りはどしゃ降りで 散々やったけど
昨日は昨日で 大渋滞で帰るのに いつも30分のとこ
1時間半くらいかかった・・・
家に着いたら 7時45分やったゎ
まったく動かへんかったもん・・・事故かなんかかなぁと思ったけど
たぶん京奈和道路の 田辺ののり口のとこの
ゲートが いつも2つやのに1つしか 空いてなかったっぽい
二方向から 車が来るのに・・・
そこで詰まってて それがずーーっと後ろまで影響してたっぽい
最近ETCも使えるように なったらしいから
トラぶったんかな・・・
話は変わって 同窓会の時 素敵な出来事あってんよ~
途中から 隣に座ったHくんが言うてくれて思い出したんやけど
あくびちゃん 木版画でカレンダー作ったの覚えてる?
そぉそー
中学の時美術の時間に 木版画でカレンダー作ってん
班の中で 誰が何月を担当するか決めて作るねん
あたしは1月担当やって
タンチョウ鶴が向かい合って 空を仰いでる
求愛ダンスっていうやつを デザインして彫ってん
Hくん あれめちゃ上手やったって
あたしの中学の時の 美術の時間の一作品覚えてくれてた
そんなん覚えててくれたんや~
同じ班やったんかな 手に入って嬉しかったて言うてくれた
自分でも すごい気にいってたんやん
実は あの版画
先生が 美術室に見本として 貼り出してくれはった♪
けど卒業までに 返してもらえへんかって
返して欲しかったなぁって思っててんかな
いつの間にか忘れてたわ・・・
それで も一つ思い出した
それは6年の時やったと思うけど 図工の時間に友達の顔を画いた
あたしが画いたんは 同窓会にも来てた K村K美ちゃん
ショートカットで あごのとこにほくろがあるのが特徴
K美ちゃんのこと画いた絵が選ばれて
京都美術館に飾ってもらったんやった~
確か・・・お母上と見に行った気がする
Hくんが ちょっと自慢な思い出あったの 思い出させてくれはった
ありがとう
そぉいや K美ちゃんとは 結局話ししてへんわ~