こんにちわ~
朝晴れてたのに また雨降ってきた~
昨日の帰りは 散々やったゎ・・・
6時のチャイムがなって まだ中途半端やった仕事 あとちょっと~って
やってたら10分くらいから どっひゃーって雨が・・・
会社の入り口のドアも開けれへんくらいの 突然の豪雨やん
残業しろってこと~~?! って30分くらいやったけど
全然止みそうにもないし・・・ちょっと弱まったとこで帰ることにしたわ
傘も持ってきてへんかったし 会社に置いてた日傘持って
会社の冬のシャカシャカのジャンパーを 合羽がわりに着て
ほんでも 車に乗り込むだけで スカートのすそびしょびしょになった・・・
遅くなったけど スーパーにも寄れへんやん
しゃーなし 家帰って久しぶりに 料理することになる
ルクエのサイトで ビシソワーズが載ってて
ちょうど じゃがいもあるし これしょ!
うちにあるのは スチームケースやから 載ってた調理器とは違ったから
材料はじゃがいも200g 玉ねぎ50g スライサーで薄くした
バター大さじ半分と 水100mlを ルクエのスチームケースに入れて
600wで8分
柔らかくなったジャガイモとかを ミキサーに入れて
牛乳適当に入れて ウィーーーンってして全部つぶして
あとはお鍋で ちょっとクツクツ 牛乳足して好きな濃さに調節~
味見ながら お好みで塩コショウして
温かいままでもいいし 夏は冷やして冷たいスープでも!
ってことで 冷たくして食べた
カルボナーラに使う 粉チーズ
昨日は 1号のイタリアのおみやげにもらった 本場のパルメジャーノを削って作った
スペシャル!!
削り器はこないだ100均で買ったやつ
カルボナーラのソースは
玉子1個 粉チーズ大さじ1 生クリーム大さじ3
ベーコンは先に 焦げ目付くくらいに焼いとく
味塩コショウ的なもんで 味付けます
ベーコンの塩気があるから 味付けは塩控えめで 気をつけて~~
出来上がりに もう一度粉チーズを削って 上からかけて
お好みで黒コショウで ピリッとさせると美味しい♪