こんにちわ~
昨日京都文化博物館を目指して
大丸んとこから 高倉通りを北へ~
そんとき目に入って 気になったお店があってん
場所は高倉通りの錦から蛸薬師の間くらいんとこ
んで
シャガール鑑賞した後 昼ごはんはそこでいただくことに
かわいらしい 看板でしょ
通りを歩いててついつい惹かれちゃったんよー
普通のおうちに行くみたいやね
入口を入ると 「こんにちわー!」
元気で明るいご挨拶で迎えてもらえますよー
普通の男の子たちが3人で にこやかに
でも黙々とお仕事してはります
中に入ると町屋作りの なぁんかホッとする空間が
めちゃ気分くつろぐなぁ
お茶は 緑茶じゃなくてお番茶
なんか懐かしかった
お昼の定食は普通のんと親子丼定食とあった
普通の方を頼みました~
メインのおかずが お肉とお魚から選べてん
お肉は 豚肉の焼いたやつ 甘辛くしたやつみたいなん
お魚は しゃけの炭火焼き
あたしもゆうなも しゃけの方を注文した
めちゃくちゃ美味しそうやろ~~~!
てか間違いなく めちゃくちゃ美味しかったし
小皿に おからと 小松菜の炊いたんと こんにゃくと お漬もん
白ご飯と お味噌汁 ほんでメインのしゃけの炭火焼き!
お値段750円でしたよ
満足じゃー!!大満足!
ここ来てよかった
おでんの仕込みとかしてはったなぁ
お酒もいろいろ並んでた
看板に夜もやってますって書いてたし
あとで調べたら
夜は地鶏とおでんが美味しい居酒屋さんになるみたい
お酒もいろんなんが そろってるぽい
http://www.enya-kyoto.com/nishiki/index.html
夜はまた ちゃう印象かもなー
夜も行ってみたいなって思った
焼き鳥も好きやもん!