今も昔も | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑


7日8日と 団地はお祭りでした

これまでは8月団地祭り 9月運動会 10月文化祭やったと・・・


今年は連合自治会40周年やからかしらんけど

二日間にわたって 3つの行事をいっぺんにしはります


呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

手作り感いっぱいですねー(笑)


1号・2号のころから続く

今も昔も変わらへん 子供みこしの巡行ですうれしい

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

こちらも 手作り感いっぱいのお神輿

昔に比べて 子供の数が減ってきたなぁ・・・やられた



それでも 喜んでワッショイワッショイって言いながら

ひっぱってく子供らの笑顔は 今も昔も変わらへんね満足

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

このあと夕方から

民謡大会・カラオケ大会と続いた~

一日中 BGMの演歌が流れてた団地なのでした(笑)汗




昨日も 沖縄エイサーやら 夜には花火・盆踊りと

いろいろ企画されてました



以前はうちの棟は 炭火の本格的な焼き鳥のお店を毎年出してて

毎年売り子のほうで手伝いにいったり

差し入れを作って持ってたりしてたんやけど


高齢化でやる人も大変になって 引き継ぐ若い人もなかなかいなくて

なくなってしもたんです汗




あたしも1号も2号も大きくなって 団地も出てってから

役員でもしないかぎり参加することが減ってしもたな・・・



準備とかいろいろ大変やけど

今も昔も変わらない ご近所さんとのこういう行事は いいもんですね

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん
懐かしい写真を~♪


やっぱうちの子可愛い!!うれしい(笑)

ペタしてね