ブログネタ:傘を持ち歩くのは予報何%から?
参加中
本文はここから
こんにちわ~
出かける前に 予報で何%とか見たことあんまないねんかなぁ・・・
そやから 何%くらいから持ってってるんやら
ドア開けて外出たとき 空見上げて
んー持ってくか とか ま えっか~ とか
そんな感じやね
でも今日は めちゃ降ってたし最初から持って出たけど
さっき夜の8時やっていうのに
特に今日絶対買わなあかんもんじゃなかったんやけど
思い出したことがあって そんな時間からアルプラに行ったんやん
それに電球もまだ買ってなかったし
んで買い物終わって さぁ帰ろうって思ったら・・・
あ 傘は?
自分が 傘持ってないことに気付いてん
目的の買い物の 途中で気になった服があって試着したから
そのときに 荷物やら上着やら傘やら 置いたからその時かな・・・って
その売り場に行って店員さんに 聞いてみた
傘の忘れ物なかったですか?ここで試着したんですけど・・・
さっき掃除した時 ありませんでしたねー
どこかで見つかれば サービスセンターに届くと思いますので~
あっさり無いって言われた
サービスカウンターに届けて 通ったとこの売り場を ウロウロ・・・
そうこうしてたら もう「蛍の光」が鳴り出したやん
仕方ない 濡れて帰るか 傘かって帰るか・・・
いや最後に
掃除した時無かったって言わはったの疑うわけちゃうけどって
試着したとこ もっかいん見に行ってみよーって思って
試着室のカーテンを開けたら・・・
あるやん!!
ハンガーかけのとこに ぶら下がってたし~
やられるわ・・・
ってもともとの原因は あたしか(笑)
帰りは 結構どしゃ降りやったわ・・・
足元ずくずくなったし スカートの裾も 靴の中までも濡れながら
てくてく歩いて帰った~
All About 「暮らしの歳時記」「傘かしげ」できていますか?
All About 「腰痛」梅雨本番!腰の調子が悪くなった時の対処法