京都へ(その1)清水焼絵付け体験 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑


昨日京都駅で

高校のハンドボール部同期4人集合して


恩師のお家で 懐かしい話に花をさかせたあと

清水寺の近くへ移動デス



目的は

森陶器館にて清水焼の絵付け体験!


湯のみ マグカップ ご飯茶椀 フリーカップとか

素焼きした陶器の中から好きな器を選らべますよー



2色(青、黒)

5色(青、黒、ピンク、緑、黄色)の絵の具で

自由に絵や文字を描いて


焼いてもらって 後日送ってくれます


呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん-P1000410.JPG

席についたらお兄さんが

簡単に 絵を描くポイントとかを説明してくれはる


色の薄めた使い方とか


わいわいがやがやの中 着々4人作業を進めます

筆で細かいとことか 画くのは難しい・・・



途中で ちょこちょこ


筆を用いた線の書き方

きれいに仕上げるコツとかのアドバイスとか


こうしない方がいいとか こうした方がさらにいいとか

言いに来るお兄さん・・・


ちょっとーそれもっと早く言うてよーー! 



細かい作業に 超~~緊張!

いつのまにか 筆が震えへんように息を止めてたりして

なんかしらん酸欠気味なあたし・・・


画き終わったら はぁああ~~~ ってなりました


あたしは 2色 マグカップコース

りんことでこは 2色 丸皿

まぁちゃは 2色 フリーカップ

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

焼き上がりの色が焼く前と変化するから

イメージどおりに仕上がるかどうかはわからへんけどなぁ


送ってくるのが楽しみ~~

森陶器館↓↓↓
http://www.moritoukikan.jp/html/taiken_etsuke.html

ペタしてね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村 にほんブログ村