【お客様の声】
☆なんかわからないけど涙でてきました(40代女性)
☆自信を取り戻しました!(50代起業家女性)
☆これからお金の使い方が変わってくると思う(40代女性)
☆毎回変われる自分がいます(40代主婦)
☆そんなとらえ方、目から鱗でした(40代教育関連女性)
☆エネルギーが画面を通して伝わってきました(40代会社員)
☆他人を気にしなくていいと思えるようになった(40代主婦)
★現在はzoom中心にマンツーマンでご提供★
★講座は現在満席☆次回募集をお待ち下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
羨ましいと思われたくて365日目標を立て限界まで頑張っていたけど辛い日常だった私→直感使いをマスターして人生の段階を上げ過去に羨ましいと思っていた”優雅で自由な日常”の私に
直感優雅マスター ようこ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★最近の人気記事★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コレは先週、私が
ダンナさんから言われたセリフ。
そんな私は、結婚する前から
ずっとずっと
「きちんと家事をしなくちゃ」と
忙しくても頑張ってやってきた。
んで、結婚してからは
忙しくて辛いのに
家事を手伝ってくれない
ダンナさんにイライラしてた。
けれど
ビジネスをうまく行かせたくて
潜在意識を書き換えていく上で
#1人では難しいから
#ビジネスコンサルさんと一緒にみたよ
自分の気持ちを
細かく見るようになったら
今まで見えなかった
自分の気持ちが
よく見えてきたんだよねー。
「ごはん作りたくない」
なんて
ずっと思ってるに違いない
って思っていたけど、
私の場合は、
いつでも
「ごはん作りたくない」
って訳じゃなかった。
よくよく観察をしたら
急いで作るのがイヤだっただけ。
だから余裕がある時間になら
作ってもいい時もある。
#時もあるw
そう気づいて
昼間、気が向いたら
ダラダラ動画見ながら
お料理することが
たまにできるようになった。
#たまにw
でもやっぱり
どーーしても
「ごはん作りたくない」って時は
ダンナさんにお願いしてる。
#もしくは買ってきてもらう
ちなみに冒頭の
「台所に入らないでくれる?」は
ごはん作りをお願いした時
ダンナさんから言われた言葉。
だってダンナさんに
お願いして悪いかなって
ちょっとお手伝いしたのよ、私。
「お米は研いでセットしたよ」
→新米だからなんか水多めで
ご飯が、切れるほどもっちり。
「ゆで卵作っておいたよ」
→ふだんより多めに4個茹でたら
まさかの、ほとんど固まってない
温泉卵風のものが完成。
ダンナさん曰く
\私が台所にいない方がスムーズ/
だそうでw
まあ、そんなわけで
潜在意識を書き換えたからこそ
なんか逆?の
よく分からない世界に来た私です。
家事をやらなければ、って
辛いのに頑張ってる人は
お話ししにきてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーー
直感優雅マスター/ようこ



〜自由で優雅に生きる〜
ようこ個別セッション
・ダメなヤツと思われるのが悔しい
・休んだら負けると思っている
・自分の気持ちより完璧さが重要
・気づけばマイルールに縛られまくり
そんな方をゆるめていく
セッションになります♪
*そのほうがスピードが早くなるのです
𓇬𓇬期間限定無料𓇬𓇬
【10月・限定3名様】
zoom 60分
5,500→0円
お申し込みはコチラから!