【お客様の声】
☆なんかわからないけど涙でてきました(40代女性)
☆自信を取り戻しました!(50代起業家女性)
☆これからお金の使い方が変わってくると思う(40代女性)
☆毎回変われる自分がいます(40代主婦)
☆そんなとらえ方、目から鱗でした(40代教育関連女性)
☆エネルギーが画面を通して伝わってきました(40代会社員)
☆他人を気にしなくていいと思えるようになった(40代主婦)
★現在はzoom中心にマンツーマンでご提供★
★講座は現在満席☆次回募集をお待ち下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
羨ましいと思われたくて365日目標を立て限界まで頑張っていたけど辛い日常だった私→直感使いをマスターして人生の段階を上げ過去に羨ましいと思っていた”優雅で自由な日常”の私に
直感優雅マスター ようこ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★最近の人気記事★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お母さんが苦手
一緒にいるとイラッとする
こんな感情は
キレイさっぱり解消した
"つもり"だった私。
だけど
何十年も持ってきた感情を
同じ人にまた感じるのは
普通に考えたら当たり前で。
「なんかやっぱり
母が嫌いかも」っていう
感情をなくすことはできなかった。
でね、じつは
セッションをしてる私が
まだそんなこと思ってるなんて
知られないようにしなくちゃ
って後ろめたくて、
なかったことに
したかったんだよね。
「もう解消したから
大丈夫なはず」って
ポジ変していた。
#気づかずにコレやっていた
でも最近、
/
母がやっぱり苦手だなって
思ってもいいと
自分に許可したら楽になった。
\
そしたら
よーーくみると
母が苦手って気持ちも
ちょっとずつ変化してる
って気づいた。
以前は母が苦手と思う時に
「私が悪い」っていう
罪悪感も必ず一緒にあったのが
気づいたら
全くなくなってる。
単純に、母が苦手。
#ひどい話してる
だから最近の
母が苦手って思う場面では
あ、また来たな、くらいに
軽く受け止めてみられてる。
だから
何度でも出てくる
よっぽど強い感情なんだね
って認識するだけでいいし
だんだん内容も
変わってきてることを
みてあげればOK。
そう思ってしまう自分を
許しながら生きていいし、
それがダメな訳じゃないんだよね。
否定するよりも、
何度も出るほどの
強い感情を
怖いけどちゃんと見てあげる
からこそ
どんどん
変化していけるのかなって
思います。
自分の中のちょっとイヤな感情を
一緒に見るために
お話ししにきませんか?
ーーーーーーーーーーーーー
直感優雅マスター/ようこ



〜自由で優雅に生きる〜
ようこ個別セッション
・ダメなヤツと思われるのが悔しい
・休んだら負けると思っている
・自分の気持ちより完璧さが重要
・気づけばマイルールに縛られまくり
そんな方をゆるめていく
セッションになります♪
*そのほうがスピードが早くなるのです
𓇬𓇬期間限定無料𓇬𓇬
【10月・限定3名様】
zoom 60分
5,500→0円
お申し込みはコチラから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー