鎌倉市
アートクレイシルバーと本物のお花を使ったアクセサリーで
世界でひとつの
あなただけのオリジナルを
パーツから作れる教室
SARA サーラ
大森 耀子(おおもりようこ)
心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を
レッスンを通してお届けします。
◆資格取得のご相談・質問や体験レッスンのご希望の方はお問い合わせフォームにお願いいたします。
今日も暑い鎌倉です。
鎌倉駅から海へ行かれる方が多く
駅や道は賑わってました。
今日は、できたでホヤホヤ可愛い作品が届いたのでご紹介させていただきます。
先日とっても素敵なポーセラーツの先生のお教室へ行ってきました。
遥々遠くから学ばれに来られる方も多い
すごい先生なんです!!
その素敵な先生は、、、
大江ひろ子先生です。
久しぶりに電車に乗ってレッスンをしに行きました。
ドキドキワクワク
成瀬駅からお車で迎えに来てくださり
午前中からレッスンをされていたお客さんもお車に乗られていて
その乗られてたお客さんは私も存じております
素敵な先生・滝山宏美先生でした。
滝山先生もポーセラーツの先生です
ひろ子先生なら間違いないと
沼津から新幹線に乗って
通われておりました。
レッスンに活かすため+α 学ばれてるそうです。
先生のご自宅お教室に到着
羨ましいほどの美しい佇まいの家
レッスンのお部屋も明るくておしゃれで素敵
そしてひろ子先生の笑顔がまたキュートで
優しい声のトーンと相まって
心地よく
心が癒されました。
早速どんな柄にしようかな〜
たくさんの柄シートを見せてくださいました。
先生のアドバイスですぐに柄も決めイメージが湧いてきました。
お花に猫にしたい!!
私が体験で作ったのは
マイカップ
我が家の猫に似たシートがあり
今は亡き猫ちゃん二匹と健在の猫二匹
似ている柄があり
貼らせていただきました。
亡き猫ちゃん二匹は中に
・蝶々を眺めているチャトラ猫
・お花に囲まれている黒猫
蝶々は金なんです。
ひろ子先生のアドバイスは的確で
どんどん進みます。
作りながら
これはポーセラーツハマりますね!!
先生の丁寧で優しくよりそってご指導くださるから
もー楽しくてしょうがない
次は何作ろうかな〜と考えている私がいました。
制作が終わり
お茶タイム
またおしゃれな器です
先生がお作りなられた食器セットでいただきました。
紅茶にカカオニブが香ばして美味しい
マグカップは焼成して焼き付けるので
当日持って帰れません
なので
自宅に届くまで
首を長〜くして待ちました♡
そして
到着した
マイカップお披露目です。
体験でこんなに可愛いカップが作れるなんて
ほんと嬉しい!!
次に作る器の打ち合わせしちゃいました。
これからも楽しみが続きます♡
先生
先日は楽しいレッスンをありがとうございました。
これからもご指導よろしくお願いいたします。
レッスンご一緒させていただきました滝山宏美先生
楽しい時間をありがとうございました。
制作しましたらお披露目させていただきます!!
ご覧いただきありがとうございました。
◆資格取得の相談・質問や体験レッスンのご希望の方はお問い合わせフォームにお願いいたします。
※内容の説明を送らせていただきます。
↓↓
お問い合わせ・お申し込みは
こちらからお願いいたします↓↓
◆銀粘土技能認定講座
全13作品制作します。★必須
料金: 一作品ごと 5時間 ¥8、800+材料費(銀粘土etc)
となっております。
これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓