鎌倉市
アートクレイシルバーと本物のお花を使ったアクセサリーで
世界でひとつの
あなただけのオリジナルを
パーツから作れる教室
SARA サーラ
大森 耀子(おおもりようこ)
心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を
レッスンを通してお届けします。
はじめて銀粘土を触れた時
嬉しくて毎日たくさん作品の製作し練習をしました。
本部へ通っている時も学ぶ前に教科書を読み
教材の銀粘土まで使ってしまうくらい楽しくて
作品を作っていました。
はじめの頃は特に失敗したので、
練習して失敗した銀粘土は数知れず
そのままにしておいたらもったいですし
無駄になってしまいます!!
失敗した乾燥銀粘土たまってませんか?
今日は、銀粘土を再生させる方法
をご紹介します。
◆再生ケース
ご覧いただきありがとうございます。
お問い合わせ・お申し込みは
こちらからお願いいたします↓↓
レジュフラワーについては、こちらご覧ください
HPは、こちらです↓↓↓
これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓