優しく丁寧なレッスンで
初心者さんでもびっくりするほど
素敵な食器が作れる
的確なアドバイスが魅力の
ポーセラーツサロン
フルフィール(FulFill)
講師:大江ひろ子 です。
サロン開業8年目
延べ2000名レッスン
☑好きを極める自分時間♡
☑仕事にできる資格取得♡
こんばんは✨
この3月は、
息子の大学合格で喜んでいたのもつかの間、
九州で一人暮らしが決まり
入学準備や引っ越し準備でバタバタ(;^_^A
3月からはポーセラーツに
どっぷりつかる生活になるはずだったのに!?
・・あれあれ?の私です(笑)
とは言え、すでに申し込んでいた
自分の学びは順調に進めていきます👍✨
この2年、娘、息子の受験で
自分の学びがおろそかだったと感じる私。
3月からは、教室の生徒さんに
すぐに還元できる学びを
どんどん学んで行きます( *´艸`)
そして、先日、
学んできたのですが。。。
久しぶりの生徒体験は。。
/
楽しい~♡
\
の一言!
自分が生徒になってみて
レッスンの醍醐味は
この感覚を味わってもらう事✨
と再認識です♪
前置きが長くなりましたが
今日は、先日学んできた内容をご紹介しますね♪
新しい学びをスタート✨絵の具初心者さんでもリアルな花びらが2時間で描ける魔法✨
え😲!?本物?
\

お皿の上に
バラの花びら?
と錯覚するほどリアルな描写✨
実はコレ
転写紙の上に絵付けをした作品なんです✨
えーー?本当?
近くで見ても、こんなにリアルなのに!?

なにより
ビックリな事に
この花びら。。
絵付け初心者さんでも
2時間程度で
描けちゃうんです😲!
こんなリアルな絵が
自分にも描けるなんて✨
この達成感は、半端ないですよ♪
控えめに言って、
\魔法のレッスン✨/
私も、実際に描いてみて、
『これは♡楽しい~( *´艸`)』を大実感✨
だって、想像よりも
ずーーーっと簡単だったから!
簡単の秘密は。。。
この花びらは
ゼロから描くのではなく、
花びらにカットした
無地の転写紙の上に描くからなんです(^_-)-☆

この、なんの変哲もない
無地の丸い形が。。。。

こうなる変貌ぶりが
魔法ですよね✨

ゼロからの絵付けは
難しいと知っていたので
転写紙+絵付け の合わせ技の
今回のレッスンは
きっとやってみたら誰でも
目からうろこ✨
感動して、わくわく✨すること間違いなしです♪
私も、すぐに生徒さんの顔が数名思い浮かぶほど。。
『うちの教室の生徒さん、
コレ、絶対好きだわ♡』と確信です👍✨
転写紙で食器をデザインする
ポーセラーツから
少しだけ目線を上げた
コチラのレッスン♡
春が終わる頃には
/
当教室絵でもレッスン可能
になる予定です♡
\
どうぞ、お楽しみにお待ちくださいね(^_-)-☆
生徒さん達に還元できるよう
たーーくさん、学んできますね♪
丁寧で優しいレッスンが好評です♪
まずは体験レッスンで
教室や講師の雰囲気を確認しに来てくださいね♪
初めてでも、
オリジナル食器が作れちゃう♡
まずは、体験レッスンで
教室や講師の雰囲気もお確かめください♪
材料費・焼成費・ティータイム、
全てコミコミの、
お得なレッスンです。
手ぶらでお越しください♪
①スクエアプレート体験(3500円) 一番人気♡
②マグカップ体験(4000円)
③シリコン蓋付きタンブラー体験(4500円)
・・・・・・
✨リピート率87%
✨年単位で通う生徒さん多数
食器作りを専門に教える
おうち教室です♪
食器作りの楽しさ、
使う楽しさ、一緒に語り合える
生徒さんを募集中です✨
食器づくりを仕事にしたい方、
講師を目指したい方、
資格コースをご検討中の方には
事前のご相談も承ります♪
(心配事はなんでも聞いてくださいね✨)
まずは、体験レッスンで
講師や教室の雰囲気を見に来てください♡
又は、ID:@umq6955f で検索
⇧⇧⇧
只今LINE登録で
2大プレゼント中
①おうちカフェマニュアル
ちょっとした工夫で
自宅で癒しのティータイムが過ごせる
②ポーセラーツ基本の【き】
ポーセラーツの基本を分かりやすくご紹介♪
3月
5日(水)満席
6日(木)
13日(木)
14日(金)
19日(水)残1
21日(金)
最新スケジュール一覧
☟LINEからお問い合わせはコチラ

又は、ID:@umq6955f で検索
体験レッスン後、
資格取得を目的とせず、
好きを楽しむ趣味のコース。
会員様は、1レッスン3500円~4000円
別途:材料費・焼成費。
不器用さん、初心者さんも、
優しいレッスンで
楽しく、素敵な作品が作れます♡
・・・・・・・
/
おうち教室の始め方
\
憧れのおうち教室、
どう始める?
何をするべき?
その不安どう乗り越えた?
小さなつまずきを解消して
スルッと、軌道に乗せてもらいたい♪
そんな気持ちで
お役立ち情報を発信中です。
良かったら、フォローの上、
おうち教室運営のご参考にしてくださいね♪
⇩⇩
⇧画像をクリックしてくださいね♪
https://www.instagram.com/reel/DABCKODvogv/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==