東京都町田市 JR横浜線 『成瀬』駅
優しく丁寧なレッスンで
初心者さんでもびっくりするほど
素敵な食器が作れる

的確なアドバイスが魅力の
ポーセラーツサロン
フルフィール(FulFill)


講師:大江ひろ子 です。

サロン開業8年目
延べ2000名レッスン
☑好きを極める自分時間♡
☑仕事にできる資格取得♡

 

こんばんは✨


この3月は、
息子の大学合格で喜んでいたのもつかの間、

九州で一人暮らしが決まり
入学準備や引っ越し準備でバタバタ(;^_^A

3月からはポーセラーツに
どっぷりつかる生活になるはずだったのに!?

 

・・あれあれ?の私です(笑)
 

とは言え、すでに申し込んでいた
自分の学びは順調に進めていきます👍✨

この2年、娘、息子の受験で
自分の学びがおろそかだったと感じる私。

3月からは、教室の生徒さんに
すぐに還元できる学びを
どんどん学んで行きます( *´艸`)

そして、先日、
学んできたのですが。。。

久しぶりの生徒体験は。。


楽しい~♡


の一言!

自分が生徒になってみて
レッスンの醍醐味は

この感覚を味わってもらう事✨

と再認識です♪



前置きが長くなりましたが
今日は、先日学んできた内容をご紹介しますね♪
 

新しい学びをスタート✨絵の具初心者さんでもリアルな花びらが2時間で描ける魔法✨


え😲!?本物?


お皿の上に
バラの花びら?
と錯覚するほどリアルな描写✨

実はコレ
転写紙の上に絵付けをした作品なんです✨

えーー?本当?
近くで見ても、こんなにリアルなのに!?

なにより
ビックリな事に

この花びら。。

絵付け初心者さんでも
2時間程度で
描けちゃうんです😲!
 

こんなリアルな絵が
自分にも描けるなんて✨

この
達成感は、半端ないですよ♪


控えめに言って、

\魔法のレッスン✨/

私も、実際に描いてみて、
『これは♡楽しい~( *´艸`)』を大実感✨

だって、想像よりも
ずーーーっと簡単だったから!


簡単の秘密は。。。

この花びらは
ゼロから描くのではなく、

花びらにカットした
無地の転写紙の上に描くからなんです(^_-)-☆

この、なんの変哲もない
無地の丸い形が。。。。



こうなる変貌ぶりが
魔法ですよね✨

ゼロからの絵付けは
難しいと知っていたので

転写紙+絵付け の合わせ技の
今回のレッスンは

きっとやってみたら誰でも
目からうろこ✨
感動して、わくわく✨すること間違いなしです♪

私も、すぐに生徒さんの顔が数名思い浮かぶほど。。

『うちの教室の生徒さん、
コレ、絶対好きだわ♡』と確信です👍✨


転写紙で食器をデザインする
ポーセラーツから

少しだけ目線を上げた
コチラのレッスン♡

春が終わる頃には


当教室絵でもレッスン可能
になる予定です♡


どうぞ、お楽しみにお待ちくださいね(^_-)-☆

生徒さん達に還元できるよう
たーーくさん、学んできますね♪
 
・・・・・・
 
 

丁寧で優しいレッスンが好評です♪
まずは体験レッスンで
教室や講師の雰囲気を確認しに来てくださいね♪
 


 

 

■ポーセラーツ体験レッスン

初めてでも、
オリジナル食器が作れちゃう♡

まずは、体験レッスンで
教室や講師の雰囲気もお確かめください♪

材料費・焼成費・ティータイム、
全てコミコミの、
お得なレッスンです。
手ぶらでお越しください♪

①スクエアプレート体験(3500円) 一番人気♡
②マグカップ体験(4000円)

③シリコン蓋付きタンブラー体験(4500円)

体験レッスン詳細
体験レッスン申込

 

 

・・・・・・

✨リピート率87%
✨年単位で通う生徒さん多数

食器作りを専門に教える
おうち教室です♪

 

食器作りの楽しさ、
使う楽しさ、一緒に語り合える
生徒さんを募集中です✨

食器づくりを仕事にしたい方、
講師を目指したい方、
資格コースをご検討中の方には
事前のご相談も承ります♪
(心配事はなんでも聞いてくださいね✨)


まずは、体験レッスンで
講師や教室の雰囲気を見に来てください♡

 

____________________________________

公式LINEからも、
お問い合わせできます。
↓↓ 
友だち追加   

又は、ID:@umq6955f で検索
⇧⇧⇧
只今LINE登録で
2大プレゼント中

①おうちカフェマニュアル
ちょっとした工夫で
自宅で癒しのティータイムが過ごせる

②ポーセラーツ基本の【き】
ポーセラーツの基本を分かりやすくご紹介♪

 

 

■近日中レッスンスケジュール


3月
5日(水)満席
6日(木)
13日(木)
14日(金)
19日(水)残1
21日(金)


最新スケジュール一覧

☟LINEからお問い合わせはコチラ

友だち追加

又は、ID:@umq6955f で検索

 

 

■ポーセラーツフリーレッスン

 

体験レッスン後、

資格取得を目的とせず、
好きを楽しむ趣味のコース。

 

会員様は、1レッスン3500円~4000円
別途:材料費・焼成費。

 

~生徒様作品例~

不器用さん、初心者さんも、
優しいレッスンで
楽しく、素敵な作品が作れます♡

フリーレッスン詳細
 

 

 

◆資格コース


・趣味を深く極めたい方!

・好きを仕事にしたい方

・自宅で自由に働きたい方


ポーセラーツの奥深さを楽しみながら、
目標のあるレッスンで人生が変わります。

アラフォー・アラフィフからの挑戦大歓迎。

 

資格取得コース詳細
 

 

 

・・・・・・・


おうち教室の始め方


憧れのおうち教室、
どう始める?
何をするべき?
その不安どう乗り越えた?

小さなつまずきを解消して
スルッと、軌道に乗せてもらいたい♪

そんな気持ちで
お役立ち情報を発信中です。
 

良かったら、フォローの上、
おうち教室運営のご参考にしてくださいね♪

⇩⇩

⇧画像をクリックしてくださいね♪
 

 https://www.instagram.com/reel/DABCKODvogv/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

 

東京都町田市 JR横浜線 『成瀬』駅
優しく丁寧なレッスンで
初心者さんでもびっくりするほど
素敵な食器が作れる

的確なアドバイスが魅力の
ポーセラーツサロン
フルフィール(FulFill)


講師:大江ひろ子 です。

サロン開業8年目
延べ2000名レッスン
☑好きを極める自分時間♡
☑仕事にできる資格取得♡

 

こんにちは♡

まずは、ご報告から・・・
昨日、息子君、無事に♡
大学合格いたしました~✨㊗

生徒の皆様、他、
気にかけてくださった皆様、
ありがとうございました♪

4月から1人暮らしが

始まる息子。

3月は、最後になる
家族4人暮らしを堪能しなくちゃ('◇')ゞ💦
 

嬉しいけれど、
ちょっと寂しい気持ちもある私です(笑)。

.....

さて、今日は
素敵な生徒さんのレッスンを通し
好きな事の連鎖反応について
書いてみます♪

記事の最後には、
素敵なティータイムの裏話も書いています(^^♪

ぜひ、最後までご覧くださいね♪
 

趣味の連鎖で暮らしがもっと豊かに♡和菓子にもケーキドームはいかが?

さて、今日ご紹介するのは
wakuwakubeadsland Hさん♪

この日は、
長らく楽しみにしていた
ガラスドームの制作です♪

Hさん、ビーズやお菓子など
多才なお方。

今回は、
華おはぎに似合う
和風のケーキドームを作りたくて♪と

目的のしっかりあるレッスンです👍
ケーキドームと言えば、
洋風のイメージがありますが

なるほど♪
言われてみれば
華やかな和菓子にもピッタリなアイテム

1つ趣味(和菓子作り)があると
そのお菓子をもっとよく見せたい♡

と、また次の趣味(ポーセラーツ)にも
具体的にアイディアが活かされて♪

1つの世界だけでは
気付かない新しい作品ができる
良い例だな♪と感じました(^^♪

 
まさに、趣味の好連鎖反応です♡

私も、いろんな経験積んで
今までとは違った視点で
ポーセラーツを見てみようと思います✨

・・・・・・・・

さて、話は変わり
このガラスドームのお写真を見て、

『変な色!』『なんで黄色?』と

ビックリされている方も
いらっしゃるかもしれませんね😲💦

安心してください♪
ガラス用の転写紙って、
焼く前は、ほとんど、黄色なんです(笑)

焼成後は、焼き飛んで、
本来の、可愛いお色に焼き上がります(^^♪
 
 
そんな、ガラス転写紙の
色の変化を聞いてHさん、

『完成品を見るのが楽しみ♪』
『今日も大満足~♡』

『やっぱりポーセラーツって楽しい✨』
とおっしゃってくださいました👍
(やったー♡)
さて、最後になりましたが、
この日、お菓子作りの得意なHさんから
 
めちゃくちゃおいしい
ナッツタルト✨の差し入れがチュー
 
レッスン後のティータイムに
みんなでいただきました♡
はい、これが、
この日のティータイムが、
通常より豪華だった裏話です(笑)

余ったタルトは
私の家族もいただいたのですが・・
(役得ですいません💦)

娘曰く、
神ってる✨
こんなおいしいケーキ初めて✨
口が求めていた味
その人の子供が羨ましい
ママも作れるようになってほしい。。。

などなど、100連発の誉め言葉でした(笑)


・・・ハイ。母もがんばります💦

 
・・・・・・
 

丁寧で優しいレッスンが好評です♪
まずは体験レッスンで
教室や講師の雰囲気を確認しに来てくださいね♪
 


 

 

■ポーセラーツ体験レッスン

初めてでも、
オリジナル食器が作れちゃう♡

まずは、体験レッスンで
教室や講師の雰囲気もお確かめください♪

材料費・焼成費・ティータイム、
全てコミコミの、
お得なレッスンです。
手ぶらでお越しください♪

①スクエアプレート体験(3500円) 一番人気♡
②マグカップ体験(4000円)

③シリコン蓋付きタンブラー体験(4500円)

体験レッスン詳細
体験レッスン申込

 

 

・・・・・・

✨リピート率87%
✨年単位で通う生徒さん多数

食器作りを専門に教える
おうち教室です♪

 

食器作りの楽しさ、
使う楽しさ、一緒に語り合える
生徒さんを募集中です✨

食器づくりを仕事にしたい方、
講師を目指したい方、
資格コースをご検討中の方には
事前のご相談も承ります♪
(心配事はなんでも聞いてくださいね✨)


まずは、体験レッスンで
講師や教室の雰囲気を見に来てください♡

 

____________________________________

公式LINEからも、
お問い合わせできます。
↓↓ 
友だち追加   

又は、ID:@umq6955f で検索
⇧⇧⇧
只今LINE登録で
2大プレゼント中

①おうちカフェマニュアル
ちょっとした工夫で
自宅で癒しのティータイムが過ごせる

②ポーセラーツ基本の【き】
ポーセラーツの基本を分かりやすくご紹介♪

 

 

■近日中レッスンスケジュール


3月
5日(水)満席
6日(木)
13日(木)
14日(金)
19日(水)残1
21日(金)
24日(月)

最新スケジュール一覧

☟LINEからお問い合わせはコチラ

友だち追加

又は、ID:@umq6955f で検索

 

 

■ポーセラーツフリーレッスン

 

体験レッスン後、

資格取得を目的とせず、
好きを楽しむ趣味のコース。

 

会員様は、1レッスン3500円~4000円
別途:材料費・焼成費。

 

~生徒様作品例~

不器用さん、初心者さんも、
優しいレッスンで
楽しく、素敵な作品が作れます♡

フリーレッスン詳細
 

 

 

◆資格コース


・趣味を深く極めたい方!

・好きを仕事にしたい方

・自宅で自由に働きたい方


ポーセラーツの奥深さを楽しみながら、
目標のあるレッスンで人生が変わります。

アラフォー・アラフィフからの挑戦大歓迎。

 

資格取得コース詳細
 

 

 

・・・・・・・


おうち教室の始め方


憧れのおうち教室、
どう始める?
何をするべき?
その不安どう乗り越えた?

小さなつまずきを解消して
スルッと、軌道に乗せてもらいたい♪

そんな気持ちで
お役立ち情報を発信中です。
 

良かったら、フォローの上、
おうち教室運営のご参考にしてくださいね♪

⇩⇩

⇧画像をクリックしてくださいね♪
 

 https://www.instagram.com/reel/DABCKODvogv/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

 

東京都町田市 JR横浜線 『成瀬』駅
優しく丁寧なレッスンで
初心者さんでもびっくりするほど
素敵な食器が作れる

的確なアドバイスが魅力の
ポーセラーツサロン
フルフィール(FulFill)


講師:大江ひろ子 です。

サロン開業8年目
延べ2000名レッスン
☑好きを極める自分時間♡
☑仕事にできる資格取得♡

 

こんにちは♪
今日の記事は、予約投稿です💦

そう!本日は息子の合格発表日。。。
さすがに、怖くて(笑)

笑っているのか、慰めているのか。。
想像してドキドキです💦

さて、本日は
先日のレッスンレポの続きです♪

ポーセラーツのどんな時が楽しいのか?
ぜひ、ご参考にしてください♡
 

ポーセラーツが楽しい♡と感じる2つのタイミング✨


さて、昨日の記事に引き続き
レッスンレポから

生徒さん達が、どんな時に
楽しさを感じて下さっているのか
一例をご紹介します♪
 
本日1人目はTさん♪
16㎝のお皿を和柄で2枚制作中
1枚目は、毬と桜で
ふんわり可愛らしく
正統派なデザインで作りました
 
そして2枚目!
なんとなく、デザインに行き詰っている感じのTさん。。。💦

レッスンでは、
私からは、かなりたくさんの
アイディアをご提供しています(^_-)-☆
この日も、提案アイデアの1つにあった


桜の花でウサギをつくってみる🐇?
 
に、Tさんが、好反応👍♡

『え~♡ここからウサギが作れるなんて✨♡』
『先生のアイデア、楽しすぎます♪』
『うさぎ作りがんばります~♡』

急遽、2枚目のデザインは
ウサギを取り入れた和皿に方向転換です(^_-)-☆

私が思う、レッスン中

生徒さんがポーセラーツを楽しい♪
と感じる2つのタイミングは



想像もしなかった発見あった時✨



無理だと思っていた挑戦ができた時✨
 
驚きと喜びが味わえる瞬間ですものね♪
 
だから、私のレッスンでは

それぞれの生徒さんの
技量を見極め、
少し先、少し上のご提案を心がけています(^_-)-☆
(少しっというのもポイントです♡)


日常に、わくわくできて
楽しく成長できる習い事を加えてみませんか?

・・・・・・
 

丁寧で優しいレッスンが好評です♪
まずは体験レッスンで
教室や講師の雰囲気を確認しに来てくださいね♪
 


 

 

■ポーセラーツ体験レッスン

初めてでも、
オリジナル食器が作れちゃう♡

まずは、体験レッスンで
教室や講師の雰囲気もお確かめください♪

材料費・焼成費・ティータイム、
全てコミコミの、
お得なレッスンです。
手ぶらでお越しください♪

①スクエアプレート体験(3500円) 一番人気♡
②マグカップ体験(4000円)

③シリコン蓋付きタンブラー体験(4500円)

体験レッスン詳細
体験レッスン申込

 

 

・・・・・・

✨リピート率87%
✨年単位で通う生徒さん多数

食器作りを専門に教える
おうち教室です♪

 

食器作りの楽しさ、
使う楽しさ、一緒に語り合える
生徒さんを募集中です✨

食器づくりを仕事にしたい方、
講師を目指したい方、
資格コースをご検討中の方には
事前のご相談も承ります♪
(心配事はなんでも聞いてくださいね✨)


まずは、体験レッスンで
講師や教室の雰囲気を見に来てください♡

 

____________________________________

公式LINEからも、
お問い合わせできます。
↓↓ 
友だち追加   

又は、ID:@umq6955f で検索
⇧⇧⇧
只今LINE登録で
2大プレゼント中

①おうちカフェマニュアル
ちょっとした工夫で
自宅で癒しのティータイムが過ごせる

②ポーセラーツ基本の【き】
ポーセラーツの基本を分かりやすくご紹介♪

 

 

■近日中レッスンスケジュール


3月
5日(水)満席
6日(木)
13日(木)
14日(金)
19日(水)残1
21日(金)
24日(月)

最新スケジュール一覧

☟LINEからお問い合わせはコチラ

友だち追加

又は、ID:@umq6955f で検索

 

 

■ポーセラーツフリーレッスン

 

体験レッスン後、

資格取得を目的とせず、
好きを楽しむ趣味のコース。

 

会員様は、1レッスン3500円~4000円
別途:材料費・焼成費。

 

~生徒様作品例~

不器用さん、初心者さんも、
優しいレッスンで
楽しく、素敵な作品が作れます♡

フリーレッスン詳細
 

 

 

◆資格コース


・趣味を深く極めたい方!

・好きを仕事にしたい方

・自宅で自由に働きたい方


ポーセラーツの奥深さを楽しみながら、
目標のあるレッスンで人生が変わります。

アラフォー・アラフィフからの挑戦大歓迎。

 

資格取得コース詳細
 

 

 

・・・・・・・


おうち教室の始め方


憧れのおうち教室、
どう始める?
何をするべき?
その不安どう乗り越えた?

小さなつまずきを解消して
スルッと、軌道に乗せてもらいたい♪

そんな気持ちで
お役立ち情報を発信中です。
 

良かったら、フォローの上、
おうち教室運営のご参考にしてくださいね♪

⇩⇩

⇧画像をクリックしてくださいね♪
 

 https://www.instagram.com/reel/DABCKODvogv/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

 

東京都町田市 JR横浜線 『成瀬』駅
優しく丁寧なレッスンで
初心者さんでもびっくりするほど
素敵な食器が作れる

的確なアドバイスが魅力の
ポーセラーツサロン
フルフィール(FulFill)


講師:大江ひろ子 です。

サロン開業8年目
延べ2000名レッスン
☑好きを極める自分時間♡
☑仕事にできる資格取得♡

 

こんにちは♪

明日は息子の
大学入試の合格発表・・💦
落ち着かない息子が
家をうろうろしています(苦笑)

よっぽど暇なのか、
やたら寄ってきて
構ってアピールがすごい(笑)


高3男子、こんな風でいいのでしょうか?

・・・・
さて、昨日は
息子の受験後、初のレッスンでした

私のモチベーションは勿論MAXですが、

来てくださった3名様とも、
熱量のあるレッスンでした✨

ポーセラーツレッスン

食器を作っているのはわかるけど・・

実際、どんな所が楽しいの?

今日の投稿が
そんなご質問の参考になれば幸いです♡

 

どこをどうすればいいのか分からない地図柄転写紙💦使い方を一発解決✨

さて、昨日は
来てくださった3名、
みんな、全然違うタイプの作品制作

今日は、まずお1人目
Mさんのレッスン風景ご紹介です♪
 
Mさんは、
スタイリッシュな
地図柄の転写紙で
蓋つきタッパー制作をスタート♪



慎重派なMさんにとっての難題は・・
 
この転写紙の
どの部分を?どう切る?どう貼る?

1枚の地図を立体的なタッパーに
どう落とし込むか?ということ。


まったく想像できませ~ん笑い泣き!!(ByMさん)

Mさん、この地図転写紙
素敵だなぁ。。と思いつつ
自分で使いこなせる自信が
なかったそうです💦


そもそも、地図という完成した図を
切り分けるって、
心理的抵抗があるのでしょうね💦

(↑これも発見!?)


いきなり転写紙を切るのは
勇気がいる方には・・・

とっておきの解決法☝



まずは、カラーコピーしましょう☝


コピーで予行すれば
安心ですものね(^^♪

失敗しても、痛手はありません♪
これで不安は1つ解消~👍

紙で切ってからなら
本番は、自信をもって切れる♪

楽しくなってきた~( *´艸`)♡

さて、
この白磁タッパー、
内側のコーナーに
絵柄を入れたい場合・・・

実は、慣れるまでは、
ちょっと難しいんです

でも、ポーセラーツ歴の5年以上のMさん✨


ちょっとコツをお伝えしたら
するすると貼れました(^^♪

スゴイ、スゴイ♡
私、褒めポイントは外しません(笑)

私、スゴイかも♡
とMさんも、ちょっぴり自画自賛👍✨

こんなふとした時に
ご自身の成長を実感して
嬉しくなる生徒さん、多いですよ♪


Mさんからは、
『最初、私には無理だと思っていたから‥💦』

『この地図転写紙で、
こんな順調に作れるなんて嬉しい♡』


『先生のアドバイスのお陰です♪』

と喜んでいただけました( *´艸`)

出来なかったことが
できるようになる♪


大人になって褒められる♡

この2点は
可愛い食器が作れるという
ポーセラーツの
目に見える部分ではないかもしれませんが

ポーセラーツをやっていて
楽しい♪嬉しい♪と
感じられる大きな瞬間です✨

完成したら
またご紹介させていただきますね♪
 


丁寧で優しいレッスンが好評です♪
まずは体験レッスンで
教室や講師の雰囲気を確認しに来てくださいね♪

 

 

■ポーセラーツ体験レッスン

初めてでも、
オリジナル食器が作れちゃう♡

まずは、体験レッスンで
教室や講師の雰囲気もお確かめください♪

材料費・焼成費・ティータイム、
全てコミコミの、
お得なレッスンです。
手ぶらでお越しください♪

①スクエアプレート体験(3500円) 一番人気♡
②マグカップ体験(4000円)

③シリコン蓋付きタンブラー体験(4500円)

体験レッスン詳細
体験レッスン申込

 

 

・・・・・・

✨リピート率87%
✨年単位で通う生徒さん多数

食器作りを専門に教える
おうち教室です♪

 

食器作りの楽しさ、
使う楽しさ、一緒に語り合える
生徒さんを募集中です✨

食器づくりを仕事にしたい方、
講師を目指したい方、
資格コースをご検討中の方には
事前のご相談も承ります♪
(心配事はなんでも聞いてくださいね✨)


まずは、体験レッスンで
講師や教室の雰囲気を見に来てください♡

 

____________________________________

公式LINEからも、
お問い合わせできます。
↓↓ 
友だち追加   

又は、ID:@umq6955f で検索
⇧⇧⇧
只今LINE登録で
2大プレゼント中

①おうちカフェマニュアル
ちょっとした工夫で
自宅で癒しのティータイムが過ごせる

②ポーセラーツ基本の【き】
ポーセラーツの基本を分かりやすくご紹介♪

 

 

■近日中レッスンスケジュール


3月
5日(水)満席
6日(木)
13日(木)
14日(金)
19日(水)残1
21日(金)
24日(月)

最新スケジュール一覧

☟LINEからお問い合わせはコチラ

友だち追加

又は、ID:@umq6955f で検索

 

 

■ポーセラーツフリーレッスン

 

体験レッスン後、

資格取得を目的とせず、
好きを楽しむ趣味のコース。

 

会員様は、1レッスン3500円~4000円
別途:材料費・焼成費。

 

~生徒様作品例~

不器用さん、初心者さんも、
優しいレッスンで
楽しく、素敵な作品が作れます♡

フリーレッスン詳細
 

 

 

◆資格コース


・趣味を深く極めたい方!

・好きを仕事にしたい方

・自宅で自由に働きたい方


ポーセラーツの奥深さを楽しみながら、
目標のあるレッスンで人生が変わります。

アラフォー・アラフィフからの挑戦大歓迎。

 

資格取得コース詳細
 

 

 

・・・・・・・


おうち教室の始め方


憧れのおうち教室、
どう始める?
何をするべき?
その不安どう乗り越えた?

小さなつまずきを解消して
スルッと、軌道に乗せてもらいたい♪

そんな気持ちで
お役立ち情報を発信中です。
 

良かったら、フォローの上、
おうち教室運営のご参考にしてくださいね♪

⇩⇩

⇧画像をクリックしてくださいね♪
 

 https://www.instagram.com/reel/DABCKODvogv/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

 

東京都町田市 JR横浜線 『成瀬』駅
優しく丁寧なレッスンで
初心者さんでもびっくりするほど
素敵な食器が作れる
ポーセラーツサロン
フルフィール(FulFill)


講師:大江ひろ子 です。

子育て中のママも
40代~50代からも

☑好きを楽しむ自分時間♡
☑仕事
にできる資格取得♡

 

こんにちは♪

2月の私生活が
とんでもなく落ち着かなかった私。

ご紹介待ちの作品、
大変遅くなってすいません💦

今日も、
とんでもなく可愛い♡
4枚セットの大作のご紹介です✨

一目見ただけで
ふわっ♡と心が優しくなるデザインです✨

 

ゼロからデザインする食器作り・人柄が現れるのがポーセラーツ✨

さて、今日は
Sさんの作品紹介です♪

こちらの転写紙(柄)を
メインで使い、
4枚のお皿を作ってくださいました✨

このお花たち。。

どれを使う?
どう配置する?
何と合わせる?


このようなことを考えながら
レッスンでは、真白なお皿に
ゼロからデザインしていきます

最初は、難しいのでは?
と心配になるかもしれませんが

大丈夫ですよ♪

レッスンでは
デザインの作り方も
丁寧にアドバイスしています♪

実は、私・・

このアドバイスの細やかさ
生徒さんからの
一番の褒められポイント
なんです( *´艸`)

自由に作っていいですよ~って
優しい言葉で、
ほったらかし・・・💦

お上手と、褒めるだけで
アドバイス無し。。

なんて事はありませんので安心してくださいね♪

では、Sさんの
お皿をご覧ください♪

お花を斜めに配置し、
黄色やストライプの転写紙で
色を入れています♪

さり気なく見えますが
実は、ここには技術的に

貼って、重なったところをよく見て
カッターで切って、はぎ取る💦

という、文字づらでは
?????という手順を踏んで、


手の込んだデザインなんです
↑ここが言いたい(笑)

 

次の作品も
同じように、手の込んだ作品です(^^♪


4枚目のお皿は、
Sさんが、ご自宅で

デザインを考えてきてくださいました👏✨


1枚、1枚、デザインや
色の取り合わせを考えて
ゼロから作るお皿たち✨

自分で作る食器には
市販品では味わう事のない
愛着・思い入れ
が湧いてきます♡

もはや、Sさんの分身のような(笑)?
お皿たちです✨
 

4枚並べると
圧巻の世界観が広がりますね♡

ふわっ♡と優しく
親しみいやすい雰囲は
Sさんのお人柄、そのまま。

 

ポーセラーツって
作り手の人柄やその時の心持が
出るんですが、

今回も、まさしく✨
といった作品となりました( *´艸`)

・・・・・・
それと、蛇足かもしれませんが

知らず知らずに、

自分を表現しているポーセラーツ。

 

レッスン後は
心がすっきりしたり
癒されたりする生徒さんも多いんです♪


自己表現で心を癒す
心理療法(箱庭やコラージュなど)と似たところもあるからなのだと思っている私です(^^)/✨

・・・・・・・

丁寧で優しいレッスンが好評です♪
まずは体験レッスンで
教室や講師の雰囲気を確認しに来てくださいね♪
 


 

 

■ポーセラーツ体験レッスン

初めてでも、
オリジナル食器が作れちゃう♡

まずは、体験レッスンで
教室や講師の雰囲気もお確かめください♪

材料費・焼成費・ティータイム、
全てコミコミの、
お得なレッスンです。
手ぶらでお越しください♪

①スクエアプレート体験(3500円) 一番人気♡
②マグカップ体験(4000円)

③シリコン蓋付きタンブラー体験(4500円)

体験レッスン詳細
体験レッスン申込

 

 

・・・・・・

✨リピート率87%
✨年単位で通う生徒さん多数

食器作りを専門に教える
おうち教室です♪

 

食器作りの楽しさ、
使う楽しさ、一緒に語り合える
生徒さんを募集中です✨

食器づくりを仕事にしたい方、
講師を目指したい方、
資格コースをご検討中の方には
事前のご相談も承ります♪
(心配事はなんでも聞いてくださいね✨)


まずは、体験レッスンで
講師や教室の雰囲気を見に来てください♡

 

____________________________________

公式LINEからも、
お問い合わせできます。
↓↓ 
友だち追加   

又は、ID:@umq6955f で検索
⇧⇧⇧
只今LINE登録で
2大プレゼント中

①おうちカフェマニュアル
ちょっとした工夫で
自宅で癒しのティータイムが過ごせる

②ポーセラーツ基本の【き】
ポーセラーツの基本を分かりやすくご紹介♪

 

 

■近日中レッスンスケジュール

 

3月
5日(水)満席
6日(木)
13日(木)
14日(金)
19日(水)残1
21日(金)
24日(月)


最新スケジュール一覧

☟LINEからお問い合わせはコチラ

友だち追加

又は、ID:@umq6955f で検索

 

 

■ポーセラーツフリーレッスン

 

体験レッスン後、

資格取得を目的とせず、
好きを楽しむ趣味のコース。

 

会員様は、1レッスン3500円~4000円
別途:材料費・焼成費。

 

~生徒様作品例~

不器用さん、初心者さんも、
優しいレッスンで
楽しく、素敵な作品が作れます♡

フリーレッスン詳細
 

 

 

◆資格コース


・趣味を深く極めたい方!

・好きを仕事にしたい方

・自宅で自由に働きたい方


ポーセラーツの奥深さを楽しみながら、
目標のあるレッスンで人生が変わります。

アラフォー・アラフィフからの挑戦大歓迎。

 

資格取得コース詳細
 

 

 

・・・・・・・


おうち教室の始め方


憧れのおうち教室、
どう始める?
何をするべき?
その不安どう乗り越えた?

小さなつまずきを解消して
スルッと、軌道に乗せてもらいたい♪

そんな気持ちで
お役立ち情報を発信中です。
 

良かったら、フォローの上、
おうち教室運営のご参考にしてくださいね♪

⇩⇩

⇧画像をクリックしてくださいね♪
 

 https://www.instagram.com/reel/DABCKODvogv/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==