鎌倉市
アートクレイシルバーと本物のお花を使ったアクセサリーで
世界でひとつの
あなただけのオリジナルを
パーツから作れる教室
SARA サーラ
大森 耀子(おおもりようこ)
プロフィール
心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を
レッスンを通してお届けします。
12月の忙しない日に開催させていただきました。
今年最後のワークショップ
アートクレイシルバーワークショップ
『純銀の蓮の葉にあこや真珠のしずくをのせて』
リングorイヤリング
前回のワークショップは、純銀蓮の葉のペンダント
↓
実は、今回開催するにあたり
前回のペンダントお作りになられた
北城邦恵先生
河田麻紀先生
篠原見佳先生
ペアでピアスをお作りになりたい
とお話をいただき
ワークショップを開催することとなりました。
蓮の葉のデザインを気に入ってくださりこんなに嬉しい事はございません
ありがとうございます。
今回は、指輪またはイヤリングを作っていただきました。
↓
クリスマスバージョンでおもてなし
今回ご参加されたお客様は、
・アクセサリー作りがはじめてなお客様。
・ご友人と一緒に参加されたお客様。
・前回の蓮の葉のペンダントとセットアップでピアスをお作りになられたお客様。
・一番はじめにレインボーステイ様で開催したお花のアクセサリーワークショップに
ご参加くださり今回は、アートクレイに挑戦されたお客様。
計6名のお客様にご参加いただきました。
皆さまそれぞれ素敵な作品をお作りになられました♡
ワークショップ風景と共に
ご覧下さいませ。
アートクレイシルバーとは、、、
のご説明とやり方ディスカッション

粘土はすぐに乾燥してしまうので
注意です!!
慎重に穴を開けます
器用な北城先生
穴あけも完璧です。

リラックスモード
私が一番リラックス♡

北城邦恵先生
河田麻紀先生
篠原見佳先生
と記念写真
それぞれお客様の着画をご覧ください。
↓

M様
銀粘土はじめてですが、とってもお上手で
びっくりしました。
縁にピンクゴールドメッキ
イヤリング
あこや真珠5ミリ

縁にピンクゴールドを
アシンメトリー
揺れるタイプのイヤリング

縁にピンクゴールドをかけました
左右アシンメトリーで揺れないタイプピアス
アシンメトリーで揺れないタイプピアス
仲良し3人様は、デザインもオリジナルでお作りになりました。
さすがです!!
北城邦恵先生がブログに今回のワークショップのことを書いてくださいました
↓
ハンドメイドがはじめてのI様
リング
24金メッキをかけました。
M様
パール6.5ミリ
周りにピンクゴールドをかけました。
リングも美しいです

並べると圧巻です!
ジュエリーボックスに入れるとよりゴージャスで美しさが増します!!

終わった後は、オーナーさんがお取り寄せしてくださったシフォンケーキ♡

ご参加くださいました
お客様 お忙しい中お越しいただき
ありがとうございました。
私自身皆さまと楽しい時間を過ごさせていただきました。
幸せな1日でした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ・お申し込みは
こちらからお願いいたします↓↓
お問い合わせはこちらから
--------------------------------
Website
プロフィールからご覧ください
@brillante.yoko
DMでもお問い合わせできます✉️
---------------------------------
今後の開催は、LINE公式から
先行でご案内しますので、ご登録して
↓↓クリック

◆本物のお花のアクセサリー体験レッスン
↓↓クリック

レジュフラワーについては、こちらご覧ください
HPは、こちらです↓↓↓

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

facebook
https://www.facebook.com/brillante.yoko
SARA

銀粘土技能認定者
日本レジュフラワー協会認定講師
日本レジュフラワースマホケース認定講師
ハーバリウムアクセサリー認定講師
コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)
大森耀子(おおもりようこ)