鎌倉市


アートクレイシルバーと本物のお花を使ったアクセサリーで

 

世界でひとつの

あなただけのオリジナルを

パーツから作れる教室

 

SARA サーラ

大森 耀子(おおもりようこ)

プロフィール

 

心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を

レッスンを通してお届けします。

 

 

 今日の鎌倉は、朝から雨が降っていましたが、

お昼頃から晴れまた

夕方から雨が降っております。

まだすっきりしないお天気です。

 

 

 

銀粘土はじめてさん向けオンラインレッスンの資料を作っているときに

ちょうど去年の今頃 アートクレイシルバーを習っていたんだなと思いふけっていました。

去年の6月からスタートし、8月半ばまで通い10月に銀粘土技能認定師の資格を

取得しました。

 

 

毎日楽しく制作できている環境に感謝しながら
これからも楽しくやっていきます。

 

 

今日は、

銀粘土はじめたい方に
必要な工道具をご紹介いたします。
 
 
 
 
右から
ステンレスブラシ毛足長・・・焼成後の作品(銀粘土)を磨く大切な道具
 
磨きヘラ 丸小・・・銀粘土(純銀)を磨くヘラ 押し付けながら磨と艶々に
 
中目ヤスリ・・・小さめの作品制作全般に使うことができる基本の甲ガンヤスリ
        ◆造形銀粘土を削る 焼成後の作品を削る
 
スパチュラ・・・粘土状態での盛り付け、成形などの造形に使用
        ◆粘土造形 ペーストを伸ばす 削る 
 
・・・毛先にコシがあり、ペーストの塗布やシリンジの修正に最適
    ◆銀粘土ペーストをのせたり 水を含ませ銀粘土に伸ばす 際に必要
 
デザインカッター・・・銀粘土の造形に必要
 
ピンセット・・・小さいパーツ類や金具、合成石などを挟むときに欠かせない
 
ゴム台・・・乾燥状態でのやすりがけや焼成後のヘラがけの際に、
      台として使用すると安定した作業ができる


スポンジ研磨剤・・・柔らかいので曲面の仕上げに最適

 

溶き皿・・・銀粘土製作に欠かせない水

 

濡れたタオル・・・銀粘土を乾燥させないためのタオル

         

銀粘土

 

炉または、ガスコンロ・・・銀粘土を焼成する大切な道具

 

 

 
 
製作する作品によって道具はまだまだ必要になりますが、
はじめる際に徐々にお道具を揃えたい方は、こちらを揃えることをお勧めします!!
 
 
 
銀粘土の保管方法はこちらをご覧ください
 
 
 
ご自身の思いを形にオリジナル作品をお楽しみください。
 
 
ご覧いただきありがとうございました。
 
 
ただ今 夏にぴったりのアクセサリー
貝殻のアクセサリーオンラインレッスンを
練習しています。
 
 
 

 
 
 
 
 
◆ただいまアートクレイシルバーのオンラインレッスンに向けて
はじめてさんでも楽しく美しい作品が作れるように考え中です。
オーダーいただいている作品制作後お知らせいたします。
少々おまちくださいませ。
宜しくお願いいたします。
 

 

◆お花のアクセサリーオンラインレッスンにご興味ある方はお問い合わせくださいませ。

体験レッスン・ワークショップ6月予定です

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

 
 
 

他オンラインレッスンに向けて準備をしております。

整い次第お知らせいたします。

 

内容

■アートクレイシルバー(銀粘土)のアクセサリー体験レッスン

■アートクレイシルバーと本物のお花のアクセサリー体験レッスン

です。

 

 

今後の開催は、LINE公式から
先行でご案内しますので、ご登録して
 
LINEに登録していただくと

いち早くお知らせが届きます。

  ↓ ↓ ↓

 

https://lin.ee/riHTCNa

 

 
 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

(オーダーのお問い合わせもこちらから)

↓↓

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

◆アートクレイシルバー体験レッスン

 

↓↓クリック
 
 

 

 

◆本物のお花のアクセサリー体験レッスン

 

 
↓↓クリック
 
 
 
 

 

 

レジュフラワーについては、こちらご覧ください

HPは、こちらです↓↓↓

 

 

 

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

 

 

 

 

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 

 

銀粘土技能認定者
       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)       
              
       大森耀子(おおもりようこ)