鎌倉市
アートクレイシルバーと
本物のお花を使ったアクセサリーで
世界でひとつの
あなただけのオリジナルを
パーツから作れる教室
SARA サーラ
大森 耀子(おおもりようこ)
プロフィール
心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を
レッスンを通してお届けします。
今日は、いつもより寒く感じます。
我が家の猫も炬燵からご飯食べる時しか出てきません。
あたたかくして風邪など引かぬように気をつけないとですね。
今日は、オンラインデモレッスンのお話をさせていただきます。
zoomで何度か体験やお茶会、塾などに参加させてもらい
たくさんのご縁がありました。
全国たくさんの方々と知り合うことができ
素敵なことだなと気付かされました。
私もレッスンを通してたくさんの方々と
楽しみながらお伝えできたらいいなと思い
オンラインができるように協会のオンラインレッスン資格を
取得するためオンラインデモレッスンを行いました。
本物のお花のアクセサリーのオンラインデモレッスンを3名様に行いました。
ご参加くださった
お忙しい中ありがとうございました。
今回作っていただいたのは、
こちらの
金練り銀練りを使ったあじさいのアクセサリーです。

金練り銀練りのみ
*見本:スワロフスキーをあしらったアクセサリー
*見本:シンプルに金銀を交互にあしたったアクセサリー
金練り銀練りをアレンジして使うことによって
より作品作りを楽しめます!
皆様は、オンラインでのレッスンを既になさっているので
慣れてらっしゃいます。
私は、パソコン開けてそうそうに共有画面が出てこず
あたふたしてしまいました。
そういうのは、画面越しでもわかってしまうのですね。
もっと余裕を持って準備をしたいと思います。

今回は、レジュフラワーの先生にご参加くださったので、
お題の作品も難易度は、中から上くらいです。
今後は、初心者から上級者用にレッスン用作品を作りたいと思います。
作ってくださった作品です。
↓
お花の先生でもあります。
とっても美しいです。
ピンクの紫陽花に金煉を施してくださってます。
クリスマスをイメージして作られました。
とっても可愛く作ってくださいました。
身に着けるたびに気分上がりそうです!
あじさいの淡いカラーで金と銀練りが引き立ち
美しいアクセサリーです。
それぞれの感性を生かしながら
とっても素敵に作ってくださいました。
感謝感激です!!
金煉銀煉でアレンジを楽しんでいただきたいです。
ご参加いただきまして
ありがとうございました。
勉強になりました。
終えた後
一人反省会をし
もっとスムーズにできるよう
精進いたします。
オンラインで全国たくさんの方とのご縁ができるか
楽しみです。
これからオンラインレッスンも出来るように
していきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。
アートクレイシルバー(銀粘土)とは
Q &A
◆一人で参加したいけど緊張します。
→皆さん同じ気持ちです。製作して楽しさを共感できると
自然と打ち解けてきます。
◆お友達と参加してもいいの?
→ご友人やご家族とのご参加もお待ちしております。
◆不器用ですが、作れますか?
→大丈夫です、わかりやすくご説明いたします。
まずは、粘土に慣れていただくために
練習をいたします。
◆持ち物や材料は何か必要ですか?
→ご用意していただくのは、もし粘土がお洋服についてしまった場合
拭きとれますが、エプロンなどお持ちでしたら安心です。
◆場所が分からなくなったら、どうしたらいいの?
→お電話ください
問合せ後、電話番号をお伝えいたします。
お問い合わせ・ご予約はこちらから
↓↓
お問い合わせはこちらから

はじめて銀粘土やレジンに触れる方でも大丈夫です!!
作る喜び感動楽しさを共感したいです。
◆アートクレイシルバー体験レッスンについては
こちらからご覧ください↓↓
◆本物のお花のアクセサリー体験については
こちらからご覧ください↓↓