自分に還る、静かな時間を持っていますか?
私たちは無意識のうちに
常にたくさんの“外側の情報”に
引っ張られています。
誰かの価値観
世間の「こうあるべき」
SNSに流れてくる理想の幸せ。
それらに触れているうちに
ふとした瞬間
「あれ、私の感覚はどこにいったんだろう」
と、迷子になってしまうことがあります。
そんなときこそ――
静かに目を閉じて
“身体の声”を聴く。
呼吸に意識を向けて
胸がふくらむのを感じたり
背中の張りに気づいたり
お腹のあたたかさを感じたり。
頭ではなく、身体が知っている。
“今ここ”のリアルな私に
会いにいくのです。
そうして呼吸を続けていると
ある瞬間ふと
「このままで、何も問題はなかった」
と言った、必要な気づきが起きる。
頭で知っていたことが
スッと身体に落ちてきます。
さらに呼吸が深まり
不要な緊張が手放されて
心が晴れてきます。
瞑想って、難しいことじゃなくて、単に
“自分に還る時間”なのかもしれません。
口から息を吐いて
鼻から吸って
声を出して
ゆっくり吸って
この瞬間の自分とつながるだけ。
たとえ、どんなに迷っても、
私たちの身体はいつも、
戻ってくる場所を
教えてくれています。
いつも、自分の中に
絶対的な安心安全の場があることを
思い出せますように。
しんどいときは、
ただ横になって、
自分の手で胸をやさしく抱いてみて。
それだけでも、立派な瞑想です^^
ご参加お待ちしています♪
詳細とお申し込みはこちらから⬇️
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/24321