梅肉エキスを夕食時に摂るようにしています。
 
 
梅肉エキスに含まれるクエン酸のおかげで
疲れが取れる感じがあるのと
お腹の調子が整うので数年前から摂っていますが
 
 
 
 
さっきYoutube のお薦めに上がってきた動画では
 
お医者様が、体液を弱アルカリ性にするために
 
空腹時に重曹を摂る
または食事時に梅肉エキスでも良い
 
と話されていました。
 
 
 
 
 
重曹を飲む健康法は
自然療法を取り入れている方には良く知られていると思いますが、
 
 
お医者様が、
具体的にどのくらいの量を摂ったら良いのかを

説明しているのは初めて見ました。

 
 
 
 
 
 
 
重曹は味があまり好きじゃないのですが

梅肉エキスより安価なので

 
 

今度試してみようと思います。

 
 
摂り過ぎてアルカローシスを起こさないように
朝、リトマス試験紙で唾液のPHを図ると体液の状態が分かるそうで
これも実験みたいで面白い。
 
 
 
 
 
 

 

●次回コンティニュアムワークショップは

 

 
7月31日(日) 13:20より品川区内で行います。
 
 
初めての方も、参加お待ちしています♡
 
 
 

次回のオンライン瞑想会は

 

7月12日(火)の夜 20時30分より(約40分間・無料) 

 

💎 瞑想会の詳細とお申し込みはこちらから 💎
 

 

どちらもお申込み受付中です♪

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます。
シェア・リブログ大歓迎です💎
 
【ご提供中のサービス】
コンティニュアム・ムーヴメント ≪対面クラス≫ ☆詳細☆
コンティニュアム・ムーヴメント ≪オンライン≫ ☆次回開催をお待ちください
コンティニュアム・ムーヴメント ≪個人セッション≫ ☆詳細☆
リーディングセッション ☆詳細☆
2のつく日の無料瞑想会 ☆詳細☆
無料メールマガジン ☆購読申込☆
お仕事/取材のご依頼・お問い合わせ ☆お問い合わせフォーム☆