今日の午後は
4月から始まったAOコーチングの
最終講義でした。
青子さんをよく知らない人も
内観を詳しく知らない人も
受けた方がいい♡
身につけた方がいい♡
自分で自分の内なる声を聞く
“内観”を身につけたら
本当の自分に出会えます。
本当の自分って
何だと思いますか?
・
・
・
・
・
リアルでわたしのことを知っている人も
SNSなどで知ってブログを読んでくれている方も
ソマティックフェスタで知ってくださった方も
何となくご存じかと思いますが…
長いこと学んでいます(笑)
コンティニュアム以外にも
心理、ボディワーク、エネルギー、
色んな事を学んだり実践したりしていて、資格もいくつも持っています。
本当の自分に出会いたくて、
学び続けていたんですよね。
学びにお金と時間をめちゃめちゃつぎ込んではいるけど
大金持ちにはまだなっていないタイプでもある(笑)
世界を覆っている
まやかし(=本質的じゃないこと)に違和感を感じ、
自分だと “思い込んでいる” この状態は
本当の自分とはどこかかけ離れている
何かが違う、と気づきつつも
長いこと、半分眠ったままでした。
コンティニュアムで体感する愛は
非言語の状態で起きていることなので
言葉で腑に落とすことが出来ないのを
ずっともどかしく感じていましたが…
今日のAOコーチングの最終講義中に、ズン!と腑落ちしました。
すべての出来事が必要だったし
すべてが愛だった♡
正しいと思っていたことも
正しくないと思っていたことも
どっちも、どれも愛だった。
これまでは
ひとつの教えに没頭すると
これこそが正解、
やっと正しい道にたどり着いた
これだけが正解。
他は排除、と
心の中で設定してしまっていたんですよね。
そうしないと自分の正しさが脅かされるから…
愛が正解なら
恐れは不正解、という感じで、
二極の世界にいて
恐れの方は切り捨てたかった。
でもそれが長年わたしが
“苦しむのを楽しむ” ことを止められなかった
原因のひとつでもありました。
戦いを生み出す思考パターンのひとつ。
“苦しむのを楽しむ” って妙に聞こえますよね。
でも苦しむことを楽しんでいる、
修行・苦行好きな人っているんです。
(わたしがそうだったから! 小声^^)
この苦行を選択するゲームを
善悪や上下、ジャッジの世界で楽しむのを
ようやっと止めると決めることが出来た。(ホッ^^)
おちゃらけているように聞こえるかもしれないけれど
苦行ゲームの渦中にいる時はもちろん真剣で
本気で苦しいです。
もう元には戻らないと決めたけど、
すべては揺れる波でもあるから、
もしブレたら内観とコンティニュアム(と瞑想)で
今この瞬間に
愛の正位置に
戻るだけ。
それだけ。
●次回コンティニュアムワークショップは
7月31日(日) 13:20より品川区内で行います。
初めての方も、参加お待ちしています♡
どちらもお申込み受付中です♪
いつも読んでくださりありがとうございます。
シェア・リブログ大歓迎です💎