先日、整体のセッションを受けていた時。
施術中にわたしの頭を触りながら
出産時に頭部を吸引されたとか、鉗子を使われたとお母さんから聞いたことは無いですか? と聞かれました。
母からそうした話は聞いたことが無いので、事実は確かめようがないですが…
その時頭に添えられている手の形が、
わたしの頭の緩やかな凹凸にしっくりとなじむ感じがして、
触ってもらっていると、深いところからゆるゆると溶け出していくような心地よさと、安心を感じました。
実際に鉗子を使った出産だったかどうかは重要ではなくて
その時に身体が感じていることがすべて。
長い間、気づかれることなく、そこにあることも忘れられていた、緊張があった。
この緊張があったことに、自分が体感として気づき、触れられて、緩んでいく感覚が大切です。
気づくと呼吸が一段と深まり、全身の脱力感と共に身体がマットにさらに沈んでいくような感覚も感じられるはず。
この時の整体で、
背骨に微妙なズレがあるために生じた怠さや不調、
深部に緊張が残っていることが原因でさらに筋肉に生まれる大きくて強い緊張、歪み、違和感などがかなり整いました。
あとは日々のコンティニュアムで動きと深い呼吸で探求をしながらセルフケア。
日常の中で自分ひとりで出来ることと、人の力を借りることの両輪で、
うまくバランスをとりながら身体メンテできるのがやっぱり最高に整います。
今月に入ってからずっと、些細な不調を細かく見ては整える、を続けて、エネルギーが内側から湧いてくる感じが一段と増しています。
帰り道でラムズイヤーに触ってさらに癒された^^
こういう施術を受けると
クイック整体(マッサージ)みたいな、圧をかけて力でグイグイ入ってくるボディワークの害悪について改めて考えてしまう。
施術してる側はきっと自分が何をしてるのか理解せずに毎日あれをやってるのだろうし(指導する側の教育の問題)
受けている側も強く押されることで一時的にでもコリや痛みや不調が整うと思ってる…
結果、整うわけがないからずっと通い続けることになるという、エンドレスループが出来上がる(ビジネスモデルかな?)。
身体は頭で考えてるより、もっとずっと繊細なものです。
大切に扱うことを覚えようよ。
わたしの場合は確かめようがないので
実際にバース(出産時の)トラウマだったかどうかは分かりませんが
人生の初期の段階で頭部に受けた振動、衝撃、打撲、などが後に身体(そして心)に与え続ける影響はすごく大きく
わたし自身も今回の施術でそのことを実感しました。
頭部(というか脳ですね)が受けたショック(トラウマ)が全身に与え続ける影響、
ものすごく興味深いので、もっと勉強したい!
そしてこちらはクラスの内容にも少しづつ反映させていきたいと思います。
【オンライン個人セッション】
★★新規の方の個人セッションの受け付けは8月半ばまで枠がいっぱいになりました。8月後半以降でお申し込みお願いします。
🔷リブログ、シェア、コメント、大歓迎です。