「これやりたい!」
という思いが浮かんだとき
その瞬間が『熱量』としては
いちばん高い。
そして浮かんだ事を
なかなか行動に移さずにいると、
思考がダメ出しをはじめ、
ずんずん熱量が下がってきて
その内に、
どうしてあんな事がやってみたいと
思ったんだろう…、となったり
または、
時間をおいて繰り返し
その思いが浮上したり、となることもあって…
この「アヴェマリアを歌う集い」は、
こういうの楽しいだろうなぁ、と
浮かんで来た霞のようなものを
タイミングよく話を聞いてくれた友がいて
いいね〜、素敵だね〜♪ と
受けてくれたおかげで
闇に葬られることもなく
トントンと具現化が進んだものです。
歌の指導とピアノ伴奏を
お願いしているおふたりも
色んな条件やらを考えてお願いしたのではなく、
アヴェマリアの伴奏ならこの方だろう、と
心に浮かんだピアニストの 大内山真紀子さんは
九州在住だと言うのに
月に一度は東京に来られる予定があり
その日程に合わせてお願い出来ること決まり
“慈愛そのもの” の存在、
ちゃえちゃんこと荒井 久恵さんは、
私の中ではボサノバを歌う人というイメージが強かったのだけれど、
”アヴェマリアの歌の指導をお願いしたい”という話をした時に、
実家にいた頃から教会に通い
賛美歌を歌っていたということを教えてくれて…
(あぁパズルのピースがぴたっとハマるって、
こういうこと? と思わずにはいられなかった。)
そして忙しい中、笑顔で歌の指導を引き受けてくれた。
そんな風にして生まれた集いです。
初回にご参加いただいた方々からも、
”次回を楽しみにしています。”との
嬉しいお言葉の数々をいただき
次回7月は、2回めの開催となります。
歌うことで分離感が消えてゆき
エネルギーが高まり、自分と周囲にまで満ちてゆく感覚。
ぜひ体感してください。
わたしたちひとりひとりの内にある
マリアエネルギーが花開きます。
一緒にアヴェマリアを歌いましょう。
詳細はこちらから⬇︎