ゴールデンウィーク真っただ中ですね、いかがお過ごしですか?




わたしはきのう、神奈川県にある大山阿夫利神社にお参りしてきました。






お天気は最高。新緑が美しい。




大山阿夫利神社へはケーブルで山頂近くまで登れますが、



奥宮までは、急坂な山道を90分もかけて登ります。



「高尾山とは違うから舐めたらダメよ」



と、友人に聞いてはいたものの、想像以上に大変な山道でした。



途中野生のシカにも出会い(神様の御使い)、



帰りには日帰り温泉で疲れを流して、ゴールデンウィークらしい一日を過ごしました。



天下泰平。願いはみんな同じです。




そして明日からは、長野県の穂高で5日間の半断食リトリートに参加してきます。



自然の中での半断食は、



食べ物が入らなくなってドンドン空っぽになって行く身体に



お山のキレイな空気と水と緑が、沁み込むように入ってっゆくのが感じられて、



“餓え”ていく感じよりも、“満たされ” て来る感覚の方が強いのが、不思議なんですよね。






わたし自身は食べることが大好きなので、食への欲求はまだまだ強く、不食への道は遠いのですが、



普段酷使している消化器を、意図して休める時間を、とても大切にしています。



穂高では、お散歩と、サイクリングと、温泉と、読書と、コンティニュアム三昧の予定です。



そして、いつか穂高でコンティニュアムワークショップをするのがわたしの夢のひとつでもあります。





さて、


いつもの会場が取れなかったので、5月はお休みとお伝えしていましたが、


リクエストにお応えして


5月19日、土曜日の午後に川崎でワークショップを行うことにいたしました。



最寄り駅は東急田園都市線の高津駅、または溝の口駅、JR南武線の武蔵溝ノ口駅からも徒歩7分位の場所になります。




コンティニュアムムーヴメント®︎ワークショップ


日時:2018年5月19日(土)13:15〜
場所:東急田園都市線高津駅・
溝の口駅より徒歩


コンティニュアムムーヴメント®︎とは


お申し込みはこちらから