FBのタイムラインに上がってくる
アメリカの友人知人の投稿。
嘆きや
怒りや
絶望感満載の
投稿たちがほとんど。
中には
カナダに移民する方法とか、
自殺したくなった時にかける
電話番号(いのちの電話、的な)、
なんかを、
冗談なのか本気なのか
投稿している人もいて、
混乱と動揺が
伝わって来る。
個人的には、
どちらが大統領になっても
国民のために
未来のために
地球のために
ではなく
自己(&特定の人たち)の利益と
保身のために
存在し、行動する
大統領なのだから
どちらでも大差ないよね、と思ってしまう。
アメリカは、
偉大なる建国の父、的なものを
求める気配が日本より強いように感じる。
だからむしろ、
偉大な指導者による救済、という幻を手放す
いいチャンスなんじゃないだろうか?
アメリカだけじゃなくて、世界中
そんな魚座時代のパラダイムは、もう終わり。
力を
権威に譲り渡してしまうのではなく
自分自身で所有する
そんな水瓶座時代のエネルギーが
どんどん色濃くなって行く
過渡期。
ひとりひとりが、
自分の力を
思い出す
取り戻す。
そんな風に、わりとポジティブに、
今日の出来事を個人的には捉えている。
トランプさんの中の
愛を見ることに
とりあえず、する。