昨日は早朝に成田空港に到着し、

空港内で少し時間をつぶしたあと

 

そのまま千葉市内のホテルに滞在中の

クライアントさんお2人にセッションをさせていただき

夜になってから帰宅しました。

 

今日は朝から荷物をほどいて、

洗濯機を3回まわし、その間に部屋の掃除。

終わってからは事務仕事とパソコン作業、と忙しい一日。

 

その間ずっと、

手のひらや指先がピリピリとしているのを感じていました。

身体も昨日の夜を機内で過ごしたとは思えないほど元気です。

 

 

タオガーデンでの朝の気功の時間にユタ先生が、

 

「Chi (気 ・ エネルギー) は流れ込んできては、また流れ出ていく。」

と話されていたのが印象に残っています。

 

Chi (気 ・ エネルギー) は溜め込むものではないんですね。

 

日々のエクササイズや、マッサージなどで、

出来る限り滞りをなくし、毒素を排泄し、

Chi の流れ込む場所を空けておくよう心がける。

 

地上のすべては循環する性質を持っていて、

その循環する流れの中にいることが出来れば、

人は健康で、幸せで、豊かです。

 

なにかが足りない、もっともっと欲しい、という思い込みは幻です。

 

日々身体を動かし、

体を清潔に保ち、

気持ちよく排泄する。

 

清浄な空気、水、食べ物を摂り、

感情を溜め込まず、

よく笑う。

 

そんなシンプルなことが、

健康でいる事を可能にしてくれます。

 

すごく、シンプルなんです。