先日、レッスンを終えて大阪に戻ろうと電車に乗っていたら
実店舗をクローズしたはずのジャグリングショップMDFさんが
1時間だけお店をオープンしているというTweetが!
その時点で石橋阪大前まで約40分
クローズの20分くらい前には到着できる
ということで、約3年ぶりに石橋阪大前にあるジャグリングショップMDFさんへ
来月、東京でポイのレッスンを受けるので
使いやすそうなコンタクトポイを買おうと思っていたのです~
幸い、コンタクトポイの在庫があったので購入即決
で終わっておけばよかったのですが、手軽に遊べそうなフラッグポイも良いんじゃね
となってしまい。。。お買い上げ!
これは、MDFのすぐ近くの公園で買ったばかりのフラッグポイを嬉しそうに回す私
ちっちゃいけど風を切る音がすごいのね
どちらも半額なので、実質的に「Buy1 Get1 Free」
しかも、MDFさんではPayPayが使えるので
PayPayジャンボで当選すれば全額戻ってくる・・・かも←私はハズレ(T_T)
が、半額なだけでもお得なのは間違いなし。
近くの方なら送料を節約するために開店状況を確認して来店するのもあり。
遠くの方もお友達のぶんもまとめてとか
予備用に念のためとか色々まとめ買いすれば
送料の負担もそれほど大きくないかと。
3月くらいまでは不定期でお店をオープンするそうなので
ちょうど欲しいものがあった!というかたは
Twitterでオープン情報を要チェック
通販での半額セールも継続されるっぽいので
電話で在庫状況などなどお問い合わせを。
※MDFの回し者ではなく
必要な道具を安く買えれば、そのお金をパフォーマンスに必要な他の部分に充てられる
インスタに上げた動画が良い広告になったのか
レッスンのご依頼をいただいたので
3月は再び東京へ♪
キャンセル対応とかでモヤモヤするのが嫌なので
当分は東京、大阪ともに私企画のクラスレッスンやWSの予定はなし
プライベートレッスンかグループレッスンの申し込みのみ受け付けています。
3月12日15時以降
3月13日午後
↑
この時間帯ならレッスンのご依頼お受けすることができるので
興味がわいた方はぜひ~
ファンベール、ファンベールポイ両方OK
※ファンベールポイの販売は4セットのみ可能です。
プライベートレッスンやグループレッスンの際は
基本的にスタジオ探しはお任せしていますが
天井高がサイトに記載されていても
ファンベールポイが問題なく使えるかどうかは別
一番高いところは3mだけど照明器具やエアコンが邪魔になる
っていうスタジオは決して少なくありません。
一応「天井高2.6m以上」という条件でスタジオ探しをしてもらいますが
それよりは、私自身が確実に使えることがわかっているところから
生徒さんに選んでいただく方が安心。
というわけで、めぼしいスタジオには私自身が出向いてチェック!
今回は、できたばかりの
このスタジオは4.6m×7.1mで天井高は3.88mなので
数字的には問題なく使えますが
実際にはエアコンやスプリンクラー、照明が点々とぶら下がっている状態。
広さの割にはレッスンできる人数が少ない感じなので1人か2人ならOK。
それ以上は誰かがスプリンクラーにファンベールをひっかけそうです。
が、しかし
ここは2月いっぱいなら1時間200円(平日6am~10am)と超お安い
一番高い時間帯でも1時間800円なので、一般的なスタジオの1/3~半額
京橋駅からすぐだし、今なら予約もとりやすいしおすすめです!(^^)!
そもそも私が今日本にいるのは
ベトナムでは頸椎ヘルニアの治療ができず
日本で定期的に神経ブロック注射を打ってもらっていたから
2020年1月に一時帰国した頃は
まだ、それほど切羽詰まった感じでもなく
5月のイベントとWSに合わせて
また一時帰国するくらいな感じでベトナムに戻ったら
その時には、まぁまぁな警戒レベルになっていた
が、日本が厳しくなるのはもう少し後
そうこうしているうちに、帰国便が飛ばなくなるという不安が現実となり
予約していたベトジェットは何の連絡もないまま一斉に運休
最後の砦のANAも2,3日後には飛ばなくなるっていう事態になったため
ヘルニアの痛みには耐えられん!
何としてでも日本に帰る!
とその日のうちにANAのチケットを予約←片道で1000ドル超えてた。。。(T_T)
大家さんに連絡して3か月分の家賃を前払い←結局2020年8月に解約
とりあえず必要なものだけをスーツケースに詰めて準備完了~
無事に日本での治療を続けることができたおかげで
最初に痛みだしてから約1年で痛みのない状態に
はみ出した椎間板は自然に吸収され
日常生活には支障がないようになったのですが
ここ2週間ほど、その時と同じような痛みが。。。
というわけで整形外科へ
痛み止めの薬とリハビリくらいしかやってもらえないことは想定内でしたが
ヘルニアの再発かどうかを確認したかったのに
MRIがない整形外科に行ってしまった~(T_T)
まぁ、ヘルニアだったとしても手術っていう選択は最終手段
服薬でも注射でもステロイドは使いづらいはずなので
前回と同じようにネックカラーで保護が第一選択肢かな
首サポーター ←ヘルニアじゃなくてもPC作業にはおすすめ
ベトナムで買ったのはなくしちゃったので改めて購入
お値段はベトナムの約10倍Σ(・ω・ノ)ノ!
とはいえ、ベトナムが安すぎるだけなのでこれはこれでOK
あとは、早く治ってくれるのを祈るのみ(。-人-。)
エイトリングのレッスンやイベント出演をお願いしたりしているものの
実は、PESTRiCAさんのスタチューパフォーマンスを拝見させていただくのは初めて
出演がわかった時にはレッスンの予定が入っていたのですが、
色々と小細工をさせていただいて、レッスンとレッスンの合間に時間を作って
梅田のドンキへ
この動画のしょっぱなの技は
「気持ち悪いほど気持ち良い」とご本人にもお伝えしている
私の一番好きな技❤
最初に見たのはTwitterの動画でしたが
その後、何回見ても目の前で見せていただいても
見た瞬間にぞわぞわする
気持ち悪いほど気持ち良い動き
向かい合ってお話をしている風