かなり昔に見たことはあったものの
私の手元に来ることはなかった
(恐らく)舞扇ベースのファンベール
某フリマサイトで
「これはもしかして」と思うものがあったので
早速購入してみました。
左が普通ので右が今回購入したもの
2cmくらい親骨が長いのがお分かりいただけるでしょうか
中骨部分は紙が貼ってあってシルクは片面のみ
なので、勢いよく開くとカメリアファンベール並の音がします。
親骨にくびれがあるのも普通のと違うところ
これは要ではなく鋼材の両方を潰した留め具で、ワッシャー付き
親骨が太くて
厚みがあるのも特徴かなぁ
でも、中骨はペラペラw
これが初めてのファンベールだったら、後で別のを購入したときに戸惑いそうですが、決して使いづらい訳ではないので、これはこれであり
中骨が何本か折れてたので、修理したらファンベールポイとして余生を送ってもらいまーす。