私がエイトリングを教わっているペストリカさんのお弟子さんがゲストで来られるということで、初高槻へ
関西出身でも大阪市以外は行く機会がないもんなんですよねぇ
この時期の発表会は練習も集客も大変だと思いますが、きちんとお客さんもさばいてらっしゃって、自分がイベントをやるときにも参考にしたいなぁと
ただ、マジックメインのステージショーは初めてだったせいか、演者と演者の間がどうにも気になる感じ
ダンスだとわりと間を開けず次々とっていうのも可能だけど、マジックとかジャグリングはステージ上での準備があるから間が開くのは仕方ないのかも
お子さんからプロの方まで、皆さん久しぶりのステージと仰ってましたが、こんな風にステージを再開してくださるのは見に行く方としては嬉しい限りです。
ホールが使える限りは、私も絶対に12月のイベントをやるぞ!と決意を新たに
そのためにも、出演者、観覧者の方は引き続き大募集中です〜
トラブルも多いし、そこに人手を回すよりも目の前のお客さんと出演者の方のお世話をしたいから配信とかやりません。
ライブが一番とは思いませんが、こんな状況で出演してくれたり、見にきてくれたりする方を優先するのは当然だと思ってます。