振り付けを考えて作ることはないですが、頭の中で踊る私は、超絶ファンベール&ファンベールポイが上手いので、現実の私がついていけないことも多々
それをどうすればできるようになるか、やり方を考えて体に覚えさせるのが一番時間のかかるところです。
東京と大阪のWSでやる曲も半年以上前に振り付け自体はできてたので、それをやってみて失敗しづらい方法を模索中
この部分に関しては解析完了
成功率もほぼ100%になったので
ここからは精度を上げつつ、綺麗に見せるための作業スタートです。
というわけで、一時帰国の頃には仕上がってるはず!
難しいことはやってないものの曲が早いので動きに慣れるまでは大変かもしれませんが、練習すれば慣れます。
WSやレッスンでいつも言ってることですが、できない理由のほとんどは練習不足か正しいやり方を知らないだけ。
時間を節約したいならできる人に習うのが近道
お金を節約したいなら自分でビデオを見て練習すればOK
お金も時間も使いたくないっていうのは、まぁ無理じゃないかなぁと思います。