チョリ→ヒップスカーフ | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

一時帰国中に立ち寄ったMNBで、これは使える!

と一瞬で閃いたキラキラ付きの変わったデザインのチョリ
 
元々、モノトーンイメージでまとめたかったので
これもありかなぁと思ったものの、なんか落ち着かない
ゼブラ柄スカートは160センチ子供用で売られてたのを
レッスン着に使えるかなぁと購入したもの
 
で、白を減らしてみたり
 
シッポ付けてみたりと試行錯誤
頭についてるのはロマ衣装用で売られてたベルト
何かに使えるかと黒、白、紫の3色をとりあえず購入
 
で、結局はキラキラをモノトーンの白代わりにしようと思い立ち
 
チョリはヒップスカーフとして活用することに
 
アホ面ですが…
ファンベールにもキラキラを付けたので、トータルで見て良い感じに
 
チョリの原型は
これ
 
伸縮性があって、伸ばしてもお花の形はそのまま🌸
良い感じに腰回りにボリュームが出るので
今後もヒップスカーフとして活躍してくれる予感(o^^o)
 
あとは、実際に踊ってみてファンベールポイの邪魔にならないか確認すれば完了!
 
ファンベールやファンベールポイは
曲に合わせて衣装やファンベール自体の色、飾りを考えるのも楽しい♪
 
オリエンタル衣装とか和の曲だからペラペラの着物風とか
中国風の曲だからチャイナドレスベースのキャバ嬢みたいな衣装とか。。。
 
あんまり考えてなさそうだなぁっていう衣装の方を見ると
「先生がちゃんと考えてあげれば良いのに」と思ったり。
まぁ、先生自身がそれでOKを出してるからそうなっちゃうんでしょうが
自由度はもっと高いはずなのに、もったいない
 
 
香港行きまであっという間に残り2週間
失敗する確率の高いポイントが多い振り付けですが
今回のも「できたらカッコ良い(自画自賛)」ファンベールポイ
 
これは、WSで教えるのは無理かなぁσ(^_^;)