ひどい風邪をひいていたのですが、
治りかけの鼻づまりが結構辛かった。
で、そのときに初めて使ったのが

ヤードム(20バーツくらい)
タイに住んでいたときには、一度も使ったことがなかったのですが、これが使ってみると手放せない‼

こういう形状になっているのも初めて知った(((((゜゜;)
それまでは、同じような効果のある

ヤウヨー派だったのですが、独特のニオイで苦手な人も。。。
つけてると周りにバレバレ
ヤードムに変えてみたら、
ニオイも気にならないうえに液漏れしない~
ヤウヨーは、蓋を閉めてても何となくニオイが漂ってて
色々な物にニオイが移るのも困ってたんですよねぇ。
さすがに、タイ人のように鼻に突っ込んだままでは歩けませんが
何かというとスースーする癖がついちゃいました( ̄▽ ̄;)
嗅ぐだけでなく3分割の一番下に入ってる液体を
手に取ることもできるので虫刺されにもOK
これ、花粉症で鼻がムズムズする方にも良いんではないだろうか?

喉の方は同じときに買った、この薬がヒット
日本にもある「のどぬーるスプレー」と同じでしょうかねぇ。
即効で喉の痛みと咳が治まりました。
この効き目の早さが怖いっていう方もいますが
効果が感じられない薬を長く飲むのも同じじゃん
ってことで、速効性がある方が有難い(個人的な意見です)
確か100バーツもしなかったので、お値段的にもかなりお得
まぁ、病気にならないのが一番安上がりですけどね。
のどぬーるはともかく、ヤードムはお土産にも良さそうです( ̄▽ ̄)b